金曜の夜はkaraoke* ボックスで忘年会


3時間一曲も歌わずひたすら盛り上がってしゃべくりまくりました



土曜日は私の誕生日


家族がパーティーを開いてくれて、たくさんのプレゼントをもらったニコニコ


日曜日は子供3人連れて、朝から温泉プールへ


子供も大きくなってきたので、3人分フルに付き合うとこちらがクタクタになります




週末の一冊は・・・


$SWIM BIKE RUN ・・・ 時々仕事

旧家の書斎に響く奇妙な羽音。そこでは本たちが「結婚」していた! 深井家には禁忌(タブー)があった。本棚の本の位置を決して変えてはいけない。九歳の少年が何気なくその掟を破ったとき、書物と書物とが交わって、新しい書物が生まれてしまった──! 昭和の大阪で起こった幸福な奇跡を皮切りに、明治から現代、そして未来へ続く父子四代の悲劇&喜劇を饒舌に語りたおすマジックリアリズム長編。

読み始めは「笑い」を狙いすぎた文章に疲れてしまい、スピードが上がらなかったけど、後半はその面白さに夢中になった。読書好きの私にとって、応援されているような素晴らしい一冊だった。
☆☆☆+