昨夜はモツ鍋屋だった土鍋



美味しくてすごく食べてしまった



忘年会シーズン、体重、体脂肪とも危険です



今日の一冊・・・・


SWIM BIKE RUN ・・・ 時々仕事-プラチナデータ


犯罪防止を目的としたDNA法案が国会で可決し、検挙率が飛躍的に上がるなか、科学捜査を嘲笑うかのような連続殺人事件が発生した。警察の捜査は難航を極め、警察庁特殊解析研究所の神楽龍平が操るDNA捜査システムの検索結果は「NOT FOUND」。犯人はこの世に存在しないのか?時を同じくして、システムの開発者までが殺害される。現場に残された毛髪から解析された結果は…「RYUHEI KAGURA 適合率99.99%」。犯人は、神楽自身であることを示していた―。確信は疑念に、追う者は追われる者に。すべての謎は、DNAが解決する。数々の名作を生み出してきた著者が、究極の謎「人間の心」に迫る。


東野圭吾さん、振り返ると今年最も多く読んだ本はこの人の本だった。

読んでいて大ハズレがないって感じでしょうか。

この本も色々と面白い伏線を張りながら、クライマックスへ向けて緊張感が高まってとっても面白い。

さすがの一冊でした。

☆☆☆です。