土曜日はPTAの行事で果物狩りへ出かけた


SWIM BIKE RUN ・・・ 時々仕事-20101004

ぶどうりんごプルーン(プルーン)をたくさん食べてからみんなでジンギスカン


お腹一杯食べました


戻ってから食べた分のカロリー消費するべーっだ!ために久しぶりにサイクリング自転車


腰痛をかばいながらも結構走る


新しく買ったケイデンスメーターで90/minを維持しつつ1時間 30キロ



夕方から図書館へ娘を連れて出かける


夜は貸切状態のプールで2000m泳ぐ



日曜日


子供3人連れてゴミ処理場併設のプールへ


息子とインターバルトレーニングストップウォッチしていたら


「競泳選手なんですか?」と声を掛けられる


何だか北島康介になったようで恥ずかしいような嬉しいような気分




今日の一冊



SWIM BIKE RUN ・・・ 時々仕事-聖女

会社社長が自宅で毒殺された。

女性刑事・内海薫は離婚を切り出されていた妻を直感で疑うが、

妻には鉄壁のアリバイがあった。捜査が難航するなか、

湯川が推理した殺害方法は、「虚数解」。

非論理的な思考が編み出した驚愕のトリックを、湯川は証明することができるのか。


これまでこの作家にはミステリーの内容より

ヒューマンな部分に泣かされていましたが、

この本はかなり凝っていました。


☆☆+かな