土曜日に出場した「ちとせ青葉公園ハーフマラソン走る人」はとっても面白かった(ある意味)(^∇^)


まずはコースが複雑複雑ショック!。公園内を4周するんだけど、1周ごとにトラックに戻り、3.5周、2周、2週、2周、半周するという。


しかもスタート前の競技説明はマイクが壊れていて、ほとんど聞こえずかなり焦った。


千歳青葉公園

まぁ、集団についていけばコースは何とかなるだろう」と思ってスタートした。


しかし、完全に慢心していていきなり先頭グループと同じスピードで飛び出してしまった。


最初の3キロくらいで潰れてしまい、一周した頃にはもう棄権しようかと思うほど疲れていた。


「そうだった、オレは6分/kのランナーなのだ。自分のペースを保たねば」と改めて思い直したが、時既に遅し。


21キロの長いこと、長いことカゼ とにかく抜かれまくった。もう老若男女あらゆるランナーに抜かれました。


それでも、ゴールすると自己計測記録は1時間44分はてなマーク!!かおええ!!


嘘でしょ、こんなヘロヘロペースで5分/kを切った!+


大会後、色々なランナーが話しているのを聞いたけど、皆が信じられないような記録でゴールしていたそうだ。


なにやらキロ3分前半台の方もいたとか!?オリンピック出場できるじゃん!!


どうやら、距離も緩~く設定してくれていたらしい。ニコニコ


まぁ、小市民ランナーにとってこういう大会もいいもんですね。


主催者の皆様、ボランティアの皆様、ありがとうございました。ありがとう(男)