無事に室蘭大会フィニッシュしました。
順位はまだ正確にはわからないけど、自分としては上出来だったと思います。
朝、5時に目を覚まして6時半には会場へ到着。 一応、雨は上がっていましたが、どんよりとした天気。
8時30分にスイムがスタート。 初めてバトルを経験しました。
ガバガバ海水は飲むし、蹴られる、叩かれる。 もちろん、自分もしているんだろうけど、競泳というより水球しているみたいな迫力でした。
初めて着用したウェットスーツは泳ぐのは問題なかったのですが、Transitionでは大いに問題あり。
脱げないのです。 もたもたしているうちに後から来た選手達がどんどんRunにスタートしていくので、余計に焦ります。
レース後半のBikeの頃から雨が降り始めました。
最後の白鳥大橋を渡る頃には大雨でしたが、普段は車でしか通行できない場所を走る気分は最高でした。
いたるところに配置されているスタッフの方々が雨の中、傘もささずに運営されているのを見て、感謝するばかりでした。
交通量の多い国道も我々の為に規制をかけてもらい、警察も配備されているし、ボランティアスタッフたくさんいたし、これだけの大会を企画、運営するのは本当に大変だったろうと思います。
ありがとうございました。