先日、札幌にある一周400メートル屋内ランニングコースを、50周合計20キロの予定でランニングしました。
ラップタイムを計りながらスタートすると、12キロくらいまでは絶好調で、5分10秒/kmくらいのペースで走り、しかも大して疲労感もない。
「こりゃ、確実に走力がついてきているな。(^∇^)」とちょっと満足していました。
しばらくすると後ろから、ドっドっドっ・・・というとてつもない速さで走り去る集団が現れました。
○○大学陸上部とプリントされたジャージを着ている学生達。 すごい速さです。
彼らに触発されて年甲斐もなく、ちょっと張り切って走っていたら、15キロくらいで突然ガクンときました。
「うっ、アカン」と早々にあきらめモード。 ガス欠なのか、スピード出しすぎによる乳酸のせいか、結局18キロで
途中棄権しました。
己の力を知らされた練習でした。