週末、車で30分ほど行った市内の山奥きにある散策路に入った。


全面にウッドチップが敷かれていて、この季節は水芭蕉フラワーが群生していたりしてすごく気持ちが良い。


冬にはドイツドイツのノルディックスキーチームが長期合宿を行ったくらいの、素晴らしいコースなのですが、やはりそこは北海道、

出会う人はゼロ。


クマくまにだけは遭遇したくないなぁ、と思いながら、「シンドイ・眠い・疲れた・腹減った」とグズる子供達を、肩車したり、抱っこしたりしながら約5キロのコースを進む。


うぁ!!!



waterfall

素晴らしい秘境の滝を発見しました。(オオゲサ)


実は秘境でもなく、地元では「ナイアガラの滝」と言われているそうです。


しかし、本当に素晴らしい滝でした。 マイナスイオンも出まくりでした。