マイホームパパを自認する私が今悩んでいるのはビデオカメラ。
現在使っているのは7年前に購入したDVビデオカメラで随分古い。【妻よ、聞いているか?もう7年も使っているんだよ】 これはミニディスクという記録媒体を利用している。
来る4月に長男が小学校に入学するので、それまでにビデオを購入しようと思案しているが、昨今の機種はほとんどDVDが記録媒体に使われているようですね。
ということは、今まで撮影したテープはどうすればよいのだろう。やはりDVDにコピーし直すべきなんだろうな。やり方わからないけど、それってすごく手間と時間のかかることのような気がする。
メーカーさん、こういう悩みを抱えている消費者は多いとおもうのですが?何か良い解決方法はありませんか。
って、自分のブログに書いてどうするんだ。 ビクターに聞けよ!