週末、夫とドライブしました
山を通ったら・・・シカがいました
(デジカメの液晶を携帯で撮ってるため反射して見えにくいです・・・すみません)
とってもかわいいシカで
車に乗ったまま窓を開けてみると
近づいてきました
じっとみつめてくるシカ・・・
頭を上下に動かしてます
夫が「お辞儀してるんじゃないの?」
と冗談まじりにいうもので
わたしたちも車の中からお辞儀しました
そしたらシカも数回お辞儀を繰り返すので
わたしたちも話しかけながらお辞儀を同じ数だけ繰り返しました
一通り終えて
「じゃぁばいば~い」と帰ろうとすると
「きゅ~ぅぅん」と鳴きました
か、かわいいなぁ
あまりにお辞儀をしていたシカが印象的で
帰宅してからネットでシカの生態について調べると・・・
あのお辞儀のような行動はエサをくれという意味らしいのです
エサをくれと言っているのにお辞儀を繰り返すバカな2人組・・・
あまりじらすと怒ってつので攻撃したり前足で蹴ります
と書いていてあります
じらされたあげく結局エサくれなかったよぉという意味で鳴いてたの?
夫と真相を知り、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました
ごめんねシカちゃん
にほんブログ村
