マーベロン2週間飲み終わりました


ちゃんと時間通り飲まないといけないということで


プレッシャーでしたがなんとか飲み終えて安心しました


いよいよ診察に行ってきますGO!!




予定では卵巣の状態がよければ


生理の開始を待って


3日目より誘発の注射がはじまります




この卵巣をお休みさせる周期でずいぶん気持ちが整理できました


もはや早く体外受精へ顕微授精へ進みたいと


そんな前向きな気持ちでございます




チキンにわとりなのではじめてのことにびびりまくってはいますがw




パート先のお休みの方は・・・


とりあえず上の人には伝えてOKもらえましたが


他の社員の方々に白い目で見られそうです


カミングアウトした方が楽そうです


今回ダメならば次周期にはカミングアウトしますよぉ




夫はというと


通院に対してとても積極的になりました


aya「明日病院へ行ってくるよ」


夫「何するの?診察?注射?」


などと詳しく聞こうとします


今までならへぇ~とそんな感じだったのでりんたま家としては前進です




人工授精まではその過程は卵胞チェック→AIH→排卵チェックでした


1周期で5回の通院でOKでした


体外受精・顕微授精となると


誘発の注射

たまごが育つか

成熟卵があるか

受精するか

分割するか

移植できる状態か

凍結できるか


道のりは険しいですが


レールにのって先生方を信頼して頑張ります





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村