当たり前に排卵すると思っていた
若かりし自分
たまごちゃんは2個できたし
(当初クロミッド1錠×5日で2個できてました)
(今は1つです・・・)
タイミングもとれたし~
と軽い気持ちで排卵チェックに行ったとき
「・・・排卵してませんねぇ」
確かにエコーに
○っぽいのがまだうつってる
「高温期に入りましたので
これはLUFだね」
LUF(黄体化未破裂卵胞)
基礎体温で体温が上昇しているにも関わらず
実際は卵胞が破裂していない状態
排卵が起こっていないので妊娠することはない・・・ない・・・ない?
とほほ・・・
たまごちゃん
ができても
でてきてくれないことがあるのか・・・
なんと奥深い
結構ショックでした
あの時はタイミング周期だったので
そっか、そんな時もあるのか
また次頑張ろうって思えた
ネットで調べると
健康な女性でも10回に1回はある
とか・・・
勇気がでる記事もあった
でもAIHしてる今
LUFだったらキツイです
たまごちゃん
いえ
たまごさま
頑固にならずに
でてきてね