和祭り227 せんじちゅうの せいぼうりょく。 | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

ルワンダの ほん よんでても おもったんですけど

せんそうや ふんそうのとき なぜ じょせいは ひどい せいぼうりょくを うけるのでしょうか?

----- Original Message -----
From:
"spkdx234@yahoo.co.jp" <spkdx234@yahoo.co.jp>
To:
"fuku-freedom-school@freeml.com" <fuku-freedom-school@freeml.com>
Date:
2015/11/7, Sat 14:25
Subject:
Re: [fuku-freedom-school:0351] 11/14 講座「性暴力被害者(サヴァイヴァー)の帰還」のお知らせ  

おつかれさまです。
わたしは しごとで いけませんけど
あとで ないようを まとめられたりされますか?

----- Original Message -----
From: 大山 英明 <ohyamayairochou@yahoo.co.jp>
To: ""fuku-freedom-school@freeml.com" " <fuku-freedom-school@freeml.com>
Date: 2015/11/7, Sat 13:17
Subject: [fuku-freedom-school:0351] 11/14 講座「性暴力被害者(サヴァイヴァー)の帰還」のお知らせ  

くおか自由学校の大山です。

11月の自由学校のお知らせです。
以下のように11月14日(土)に京都から山本めゆさんを
お招きして講座を開きます。
是非ご参加ください。

お申込みは以下のメールか電話でお願いします。

ohyamayairochou@yahoo.co.jp   ℡/090-7157-1873(菊川)

※会場は福岡市人権啓発(ココロン)センター研修室
(あいれふ8階 中央区舞鶴 地下鉄赤坂駅下車)です。
昨年までは博多区中洲にありましたが、移転していますので
お間違えのないように、ご参加ください。

※自由学校の通信「じゃなか新聞」の今年度第一号ができました。
 ご希望の方には郵送しますので、住所と名前をお知らせください。





■ふくおか自由学校2015企画 「戦後」70年の自画像を描く~むきだしの社会を生き抜くために 


Vol
7  性暴力被害者(サヴァイヴァー)の帰還ーー「引揚女性」と管理される身体



1945年8月、満洲や朝鮮半島北部へのソ連の侵攻と日本の敗戦で、剥き出しの
「避難民」へと転落した当地の日本人女性は、しばしば苛烈な性的攻撃にさらされ
ました。帰還した引揚港では、引揚援護院の指導のもと性病の治療と共に中絶手術
が実施されました。こうした女性たちの経験に注目し、植民地支配・戦時性暴力・
女性の身体の管理について考察を深めます。

○日時 11月14日(土)
14:00~16:30

○会場/福岡市人権啓発(ココロン)センター研修室(あいれふ8階)

                 地下鉄赤坂駅下車 ℡092-717-1237
○参加費/一般1000円 学生500円   ○定員/70名
○問題提起 山本めゆ(やまもと めゆ)さん
経歴 京都大学大学院文学研究科博士課程
山本めゆ「戦時性暴力の再-政治化に向けてー『引揚女性』の性暴力被害を手がかりに」
『女性学』 vol.22 2015) 山本めゆ 「生存者の帰還ーー引揚援護事業とジェンダー
化された境界」『ジェンダー研究』 vol.17 2015)