和祭り192 「映画 日本国憲法」鑑賞会につきましてメール。 | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

----- Original Message -----
From:
"spkdx234@yahoo.co.jp" <spkdx234@yahoo.co.jp>
To:
SIGLO <siglo@cine.co.jp>
Date:
2015/10/31, Sat 20:08
Subject:
Re: 「映画 日本国憲法」鑑賞会につきまして







株式会社シグロ御中
164-0001 東京都中野区中野5-24-16 中野第2コーポ210
電話:03-5343-3101 ファックス:03-5343-3102
E-mail
siglo@cine.co.jp

代表取締役 山上徹二郎(プロデューサー)さま



日本婦人の会の宮崎光子です。

ブログで じょうほうこうかい していて こどもたちにも わかるように ひらがながき しています。

ごりょうしょう おねがいします。



株式会社シグロ

代表取締役 山上徹二郎(プロデューサー)

1986年設立 記録映画・劇映画の製作、配給を行っている。関連会社の青林舎の作品と合わせると、今まで80タイトル以上の作品を世に送り出している。
代表作に、「映画 日本国憲法」「ハッシュ!」「絵の中のぼくの村」「花子」「チョムスキー9.11」など多数。

本社 東京都中野区中野5-24-16-210 〒164-0001
電話 03-5343-3101()




山上徹二郎 / Tetsujiro Yamagami

映画プロデューサー、株式会社シグロ代表取締役。1954年熊本県生まれ。1981年青林舎入社、映画製作をはじめる。1986年独立してシグロを設立、代表となる。「人間の街―大阪・被差別部落」(1986年 監督/小池征人)、・・・


とのことで けんぽう14じょう についても かんがえてあるとおもいます。

「映画 日本国憲法」には吉永小百合さんの 帯があり けんぽう9じょう のことが かいてあります。

けんぽう9じょう のことを ろんじるひとは なんだか むつかしいことを いわれるので わかったような わからないような かんじなんですけど、けんぽう14じょう も とても だいじでは ないでしょうか?

それに けんぽう9じょうを まもろう と いいましても まもられていない けんぽうが やまほどあります。

もう さいきんでは ほうりつは いみがないのではないかと おもうほどです。

そちらでは こうきょうせいの たかい えいがを つくられているようですが、「きぎょうの しゃかいてきせきにん CSR」に ついては どう おかんがえ でしょうか?

きのうの でんわの おじさんは 「きぎょうの しゃかいてきせきにん CSR」を しらない とのことで ぶんか の かおりたかい えいが の かいしゃの ひと の おことば とはおもえず ぜつぼうてきな きもちに なったところです。

できれば おかねの ない きふの あつまらない 日本婦人の会ですので むりょうで じょうえい させていただけると ありがたいのですが いかがでしょうか?

それとも そちらも しきんなん に なやんであるのですか?

もう わたしは よのなかに ぜつぼうぎみで ありまして、しんこうしうきょう を たちあげ そちらで がんばろうかとも おもっています。

というか さいしょは サークルの ようなものです。

「ようさいきょう」です。おどる しゅうきょうは ありますので、ぬいもの で せいしんの とういつを はかる というものです。

いや きょう とつくと しゅうきょうだんたいに みなされ しみんセンターが りようできませんので「ようさいかい」です。

はなしが それてしまいました。

「ようさいかい」で おかねが あつまれば 3まんえん じゅんび できるのですが、なかなか たいへんでして、むりょうで おねがいできませんか?

かいとう よろしく おねがいします。





----- Original Message -----
From: SIGLO <siglo@cine.co.jp>
To: spkdx234@yahoo.co.jp
Date: 2015/10/30, Fri 15:22
Subject: Re: 「映画 日本国憲法」鑑賞会につきまして

宮崎様

お世話になっております。
シグロの西です。

先ほどはお電話をありがとうございました。
教えていただいた番号にお電話しましたが、
「おつなぎできません」との自動アナウンスが流れ、
普通となってしまいますので、
今一度お電話をいただくことは可能でしょうか?

また、「映画 日本国憲法」の上映要項を
添付にてお送りいたしますので、こちらの内容に添って
鑑賞会を開催していただければ幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

西

On 2015/10/30 10:45, SIGLO wrote:
> 日本婦人の会 
> 宮崎光子さま
>
> この度は「映画 日本国憲法」へのお問い合わせを
> ありがとうございます。
>
> 鑑賞会の内容や使用するDVDについてなど詳細を
> 教えていただきたくお電話を差し上げましたが、
> 教えていただいた番号が不通のため、
> メールにてご連絡差し上げます。
>
> 大変申し訳ございませんが、
> いただいた内容では鑑賞会の許可をお出しできませんので、
> お電話をいただけますと幸いです。
>
> どうぞよろしくお願いいたします。
>
> 西
>


--
***********************************
西 晶子 Nishi Akiko

株式会社 シグロ
〒164-0001
東京都中野区中野5-24-16
中野第2コーポ210号
URL http://www.cine.co.jp/
E-mail to:nishi@cine.co.jp
Tel 03-5343-3101 Fax 03-5343-3102
mobile 090-6187-7110
***********************************