和祭り155 おやさいの のうやく りれきは みれないの? | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

和祭り155 おやさいの のうやく りれきは みれないの?

たしか いとしまの いとさいさいでは みせてもらったような?

でも ふくしげでの じょうもんさんでは みれないよ、どうしてかなあ。








↑むのうやくのって まがったり へこんだりしたの よく みかけます。なんで のうやくつかうと まっすぐ そだつのだろう?^よのなか まほうみたい。















ちくぜんまちの ファーマーズマーケットみなみのさと では どうだろう?

Tel0946-42-8115蘇木(そのき)さんに おききしました。

りれきは コンピュータで かんりしていて わざと うちだせないように せっていしてるので のうやくの りれきが ほしいと いわれれば てがきで だすので すこし じかんが かかる。

コンピュータの がめんを みせてもらえないか きくと こじんじょうほうの かんけいで できない とのことでした。


http://www.ja-zenjyokyo.jp/

JAぜんこくじょせいそしききようぎかい へ メールしました。

https://ja-system-server.com/contact/ja0038/confirm

お問い合わせ


氏名

宮崎光子

所属(会社名、担当部署など)

日本婦人の会

連絡先(e-mail

spkdx234@yahoo.co.jp

電話番号

050-1263-7973

住所

福岡市西区姪浜3-27-10スカイハイツ103

ご意見・ご要望

農協さんで野菜とかお米買って、農薬履歴を見せてくれません。
農協さんも入っている産直のお店では見せてくれます。
でも手書きで、コンピュータに打ち込まれているのを、そのままアウトプットしては 見せてくれません。
希望者にはそく、アウトプットしてだしてくれるようなシステムになればいいなあと思いますが、いかがでしょうか?
ブログで情報公開しています、ご協力お願いします。
http://ameblo.jp/spkdx2345/