にほん やきゅう きこう
あれっ、やきゅうとばく もんだい かいてないよ。
ぼうりょくだん はいじょ ってあるけど、これ ぼうりょくだんに ちかいところだよ。
やくしょだと けんちく かんけいに はりだされるし、いんしょくてん とか、こうばんにも はりだされてるけど、つきあいがあるよ。なかよし!?
だから こうばんで はいじょ じゃなくて ゆうこうじょうれい じゃないの って いったよ。
―
したのきじ よむと、すもうに りさいくるひん かけてた にしくやくしょ の そうだんいんの おじさん おもいだしたよ。
しやくしょで やってたって。
めいのはまこうばんに でんわして きいてみたら とばくざいってのがあるからって。
けいほうの 185じょう だよ。
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM
(賭博)
第185条 賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
―
だと、にしくやくしょの おじさんは だいじょうぶ。
でも、いちじのごらく じゃないってことは そしきはんざい じゃないの。
それを かんがえるのに なんで わかいひとしか つかまらないのかなあ。
やっぱり かくせいざいと いっしょのような きがするんだけど。
―
日本野球機構(NPB)の調査委員会(委員長=大鶴基成弁護士)
これ おおつるせんせいに きいてみなくちゃ。
http://www.sankei.com/sports/news/151021/spo1510210026-n1.html
NPB調査委員会、中間報告発表要旨
一、福田投手は今年8~9月ごろにA(大学院生)らとともにプロ野球の勝敗に金銭を賭けた。5~9月ごろに高校野球や米大リーグの試合でも賭けをし、マージャンやバカラ賭博もした。賭博常習者であるAと交際、金品の授受をした。
一、笠原投手は昨年4~10月ごろにAらとともにプロ野球の勝敗に金銭を賭けた。昨年4月~今年8月ごろに高校野球でも賭けをし、マージャンやバカラ賭博もし、Aと交際し、金品の授受をした。
一、笠原投手は昨年4~10月ごろにB(飲食業者)らとともにプロ野球の勝敗に金銭を賭けた。昨年4月~今年9月ごろに高校野球でも賭けをし、プロ野球および高校野球の賭博に関して松本竜投手の賭ける内容をBに伝達し、掛け金の精算も手伝った。Bらとともにマージャンやゴルフでも賭けをし、賭博常習者であるBと交際し、金品の授受をした。
一、松本竜投手は昨年6~10月ごろまで笠原投手を介してBらとともにプロ野球の勝敗に金銭を賭けた。
―