和祭り53 酔っ払い談義。 | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

和祭り53 酔っ払い談義。

つまり酔っ払いだから適当な事しか言わないんだけど、

ジャンボタニシどうするの?

今、稲刈りシーズンでしょ。

田んぼほっといたら、稲半分くらい食べられてるよ。

いや半分以上だね。






じゃあ。食べられないようにするには、薬使うしかないでしょ。

ジャンボタニシの神経にきくやつ。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%B7%2C%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%83%B3

スクミノン










でも学校のってどんな手入れしてるのかなあ?

やっぱり他と同じように最初に除草剤まくのかなあ?

学校に聞いてみよ!

でも、稲植える前だから、学校は知らないのかなあ?


あっ、そうそう学校と言えば、今日姪浜小学校で父兄参観あってました。

私は姪浜公民館の帰りに、小学校がにぎやかなので入ってしりました。

香葉村先生が、一般の人でも見学OKって言ってくださって、黄色い来客の腕章つけて廊下歩いてたら、池野尚昭先生がダメだっていうの。

香葉村先生はOKだったのに

だから私は

香葉村先生が好きです。

香葉村先生、愛してまーす。


https://www.youtube.com/watch?v=dh4vLcbzlUU

ドラえもんOP-夢をかなえてドラえもん Full

シャラララから替え歌で

シャララララ 香葉村先生

いつまでも かがやく夢

香葉村先生 そのポケットで かなえさせてねー。


香葉村先生―――。

名曲 号泣。