和祭り45山本勝也さま 佐賀県くらし環境本部 循環型社会推進課御中 | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

和祭り45山本勝也さま 佐賀県くらし環境本部 循環型社会推進課御中

----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp" <spkdx234@ybb.ne.jp>
To: "junkangatasyakai@pref.saga.lg.jp" <junkangatasyakai@pref.saga.lg.jp>
Date: 2015/10/2, Fri 11:33
Subject:
山本勝也さま 佐賀県くらし環境本部 循環型社会推進課御中

佐賀県くらし環境本部 循環型社会推進課御中

電話:0952-25-7108 ファックス:0952-25-7109

メールアドレス: junkangatasyakai@pref.saga.lg.jp

山本勝也さま

先ほどお電話差し上げた日本婦人の会の宮崎光子です。

本題に入る前に行政改革の行政サービスについてご質問させて頂きます。

山本さまの前に出られた鶴田さんと言われる若い女性のような雰囲気の方ですが私が質問するたびに、えっとあのって感じでしばらくお待ちくださいと3度ほどしばーーーーーらく待たされました。

私も若い時は、えっとあのって感じだったんですけど、お客様を待たせることに忍びなく、こちらから折り返しお電話差し上げます、とすぐ言ってました。もう行政の電話の待ち時間の長いのの行政改革はいつになったら進むのでしょうか?

貧乏人は電話代が気になってしょうがありません。

税金の無駄遣いばかりしているくせに、貧乏人には厳しい対応をするのは納得のいかない話なのですが、山本勝也さんは電話の待ち時間は常識として何秒くらいだとお考えですか?

私は30秒が限度だと考えます。

役所にお勤めの一個人として、行政サービスの向上はお考えだと思いますので、ご意見をお聞かせ願えたらと思います。

それでは本題に入らせていただきます。

https://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0179/4731/2015424134557.pdf

)信成開発 0954-23-6798

事業者番号020719

収集運搬業許可年月日 1(←積替え含む) 26.7.21

処分業許可年月日 4 (←中間処理、最終処分) 27.3.3

代表者名 野田信彦

地区 杵内 杵藤保険事務所管轄

https://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0179/4730/2015424134531.pdf

(↑参考)


積替えについて質問です。

)信成開発さんの自社で持ってある処分場が積替え場所になっていて、そこからまた別の場所に運ぶのですか?

そして山本勝也さんの説明でいまいちわからなかったのが、積替え場所を例えばA地点として、そこに工場から産業廃棄物を運んで数日とか置いておいて、別の業者が来てそれを積んで処分場に持っていくとの事でした。それで私は、A地点がいろんな業者の積替え地点になっていたらとれかわからなくなることはないのか?とお聞きすると、袋につめてあり名前は書いてないこともあるとの事でした。ならばやっぱりわからなくなることもありそうですが、A地点にあつまった廃棄物は全部持っていく先が決まっているから、どこのゴミかは関係ないのでしょうか?それともA地点に人がいてそこで管理されているのでしょうか?いまいち説明が飲み込めなくて、私は素人でまったく処分場についてはわかりませんので、詳しく丁寧に説明いただければ嬉しく思います。

そして最終処分場でどんな処分の仕方をするのかは

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO137.html#1000000000002000000001000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

廃棄物の処理及び清掃に関する法律


に載っているとの事でしたが、何条になりますか?

中間処理とは粉砕機などで処理するとの事でした。

)信成開発さん粉砕機を持っているというようなお話でしたが、中間処理で粉砕して最終処分になるのですか?

中間処理にかかる法律は何と言う法律の何条ですか?

また

http://ameblo.jp/spkdx2345/entry-12079534455.html

和祭り43 労環 有)信成開発編。


の場合、積水ハウス()福岡支店からマニフェストにのっとって実績報告が出るとの事でしたが、マニフェストはどこが出すのですか?

また報告は福岡県に出すのか、佐賀県にだすのか教えてください。

何も知りませんので、お手数ですが回答よろしくお願いします。

ブログで情報公開していますので、ご協力お願いします。

山本勝也さまの行政サービスの向上でのご出世をお祈りいたします。

鶴田さまにも男女平等参画社会に向け頑張りましょうとお伝えくださいませ、かしこ。