和へ553 今後の計画。 | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

和へ553 今後の計画。

台風や地震などで被害もでています。

お見舞い申し上げます。

そして、今後の活動をどうしようかと思います。

橋下さんは維新の会辞められました。

福岡市議会議員の維新の会にも絶望しました。

何かに絶望は夜明け前ってありましたっけ。

おわりのはじまり。

それでここではなく違うサイトにちょっと書いてみましたが、そちらに書こうとすると、画面が乱れてかけません。

やはりこちらに書けと神様が言っているのか?

しばらくマイナーサイトで書こうと思ったのですが。

http://plaza.rakuten.co.jp/kitty39911/


ダイナミックなお手紙を下さった牧師さま

元奥様も牧師さまなのでコメントを頂こうと、ダイナミックな牧師さんに言ったらそんなことしなくていいですって。

でも殺されそうになったっていうのは、大変な問題。

なんだか家族って何だろうと思います。

それに今日、刑務所の知らないお友達から2通お手紙を頂きました、ありがとうございます。

お返事たまりまくってます。

書こうとしたけど、書けないのが3件ほど続いて少しめげていました。

でもグッドアイデアが浮かびました。

それはみなさまに同じ手紙を出すのです。

やっと『絶歌』神戸連続児童殺傷事件元少年A読みまして、読書感想文を書いていただくというものです。

それをブログでアップして皆さんにコメントを頂いたりして、民主的なコミュニティブログにしようというものです。

でも、つーくんは荷物あずかってるからちょっと特別かも。

つーくんと私って似てるところあるのかも。

つーくんは若いけど子供さんがいます。

20代半ばだけど、お子さんは小学校に入るくらいかな。

私の好きなポエム読みたくなりました。


ウンベルト・サバ詩集 須賀敦子 みすず書房


むすめに (抜粋↓)

おさない、ぼくの芽生え、

ぼくという木に花咲いたから、かわいい

わけじゃない。ただ、おまえがこんなに

かよわくて、愛がおまえをくれたから、かわいい。

ああ、ぼくのむすめ、おまえがぼくの夢を叶えてくれる

から、なんていうのじゃない。おまえへの愛は、

ほかのすべての芽生えを愛する気持ちに、勝らない。


とっても素敵なポエムでしょ。

私には子どもいないけど、最近大きな子供たちがいっぱいみたいな感じもあります。

でも私より全然大人だし苦労してるし、ということは私がむすめかな!?私の年齢は三つです、でも時々52歳です。

つーくんの謎を解明しないと。

あと役所の情報公開問題や、歌や踊りの練習して刑務所慰問問題もあります。

水道もありました。まだ色々あったと思うけど、何からしたらいいでしょうか?カーちゃんには何度も手紙書いて出せませんでした、どうしてでしょうか?かーちゃーん。