和へ481 若年性認知症の会。
今、パソコン開いたら、訳ありアウトレットTポイント本日限定10倍の文字がありました。なんとなくアウトレットかって思いました。
―
アルツハイマー型認知症
https://info.ninchisho.net/type/t10
特殊なたんぱく質によって神経細胞が壊れていきます
アルツハイマー型認知症は、脳にアミロイドβやタウと呼ばれる特殊なたんぱく質が溜まり、神経細胞が壊れて死んでしまい減っていく為に、神経を伝える事が出来なくなると考えられています。また神経細胞が死んでしまう事で、脳も委縮していき身体の機能も徐々に失われていきます。
―
神経が壊れていくというと、電磁波を思います。神経には電気が流れているので電磁波で一番に影響するのが神経。
MRIは電子レンジの仕組みと一緒。CTは放射線ですが放射線は電磁波の一種です。携帯電話などの無線の電磁波に電線や家庭配線などからも電磁波は出ます。家電からは1メートル以上離れれば大丈夫です。
壁の配線もあるので壁によりかかるのも気を付けてください。
会のお話でお母様が若年性認知症で薬のメマリー10ミリとクレチアピンを拒否したので止めたら昼夜逆転したので、食事に混ぜて飲ませているという人がいらっしゃいました。
でもお母様はこだわりが強くバウムクーヘンと牛乳だけしか食べていらっしゃらず体重も30Kgしかないそうです。お母様はみんなによってたかって悪いことをされていると思ってあるそうです。
(もともとはバランスよくヘルシーな食品がお好きだったそうですが)
あれっ添付文書で検索しようと思ったらネットで出ない、かわったのでしょうか?
情報公開が改悪されているかも??
とりあえず、添付文書、メマリーで検索すると
http://adinfo.tri-kobe.org/download/drug/memary.pdf
メマリーってメマンチンって言うのですね。
重大な副作用に神経症状があります。
攻撃性とか妄想です。
夜中にご主人に歯の詰め物を「あんたがしたんやろとれ」と騒ぎ出されたとか。(歯磨き拒否で虫歯じゃないかということです。)
薬って急に止めるとダメで徐々に抜いていかないといけないそうなので、薬を減らしていくほうが良いようにも思います。
本人の希望を無視して薬を食事にまぜて症状がよくなってればよいのですが、改善されてなければ本人の意向に沿う方向を検討されたほうがよいように思います。私も精神病院で薬を食事に混ぜられどんどん精神状態が悪化した時、絶望的な気持ちになりました。
お母様のみんなでよってたかって悪いことをされているという気持ちもわかるような気がします。お母様のこだわりが強いのは薬の副作用も考えられると思うのですが。
クレチアピンって統合失調症の薬、すごい副作用です。↓
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179042C1090_1_02/
―
親戚の人(甥ごさん)の話で、看護婦長だった人が認知症になり、娘が面倒見ない、部屋にネズミのふんとかうりすごく散かっている。
それで法律に詳しい人に判断能力が若干ある、ということにして任意後見人に甥ごさんがなられたそうです。娘さんは施設に入れたくてしかたなくその用意をしていたので、甥御さんが任意後見人になられ、近くに住んで面倒をみてあるそうです。
―
薬を飲むと夜中に大声を上げたりするので止めたら落ち着いているという人もいらっしゃるようでした。
―
ご主人が少し変で精神病院に連れて行って入院になり、本人は帰りたいといったけど、入院してもらったら、あばれたのか措置入院にすると電話があり、それはしないでくださいと言ったのに措置入院になりしばらく会えないと病院に言われ、少しして会いに行ったら別人のように゜なっていたという話もありました。
私のおばちゃんも措置入院で精神病院に運ばれています。
一時というか長く幽霊のような感じもありました。