和へ478 福岡造船に入っている会社への手紙
ーーーー有限会社御中
ーーーーさま
日本婦人の会の宮崎光子です。
先日はベトナムからの実習生に取材させて頂きありがとうございました。
お二人はお元気に仕事してありますか?
また他の従業員さんもお元気ですか?
そちらの方ではないですが、6月の時だったか鉄板の上で仕事していて熱いとか言ってありました。
―
https://www.youtube.com/watch?v=zNC1SpEqcxw
およげたいやきくん
唄 子門真人
作詞 高田ひろお
作曲 佐瀬寿一
の
まいにちまいにち ぼくらは てっぱんの うえでやかれて いやになっちゃうよ
って言う歌思い出します。
そして取材で写真を撮らせていただきましたので
ブログで写真をアップさせていただこうかと思いましたが、勤続40
年の方に取材はこれで終わりと言われ、外国人実習生の半分が一年以内にいなくなるというニュースを聞きまして、継続できない取材の写真は載せるべきではないと思いやめました。
知り合いの牧師さんに新聞記者は命がけで取材しているという話も聞きまして、何か危険があるのかと怖くもなりました。
それで、写真ができましたのでお送りします。
ベトナムからの実習生に見せていただき焼き回しが必要な分は連絡いただければ、またお送りします。
メールでお願いします。
ブログでこの手紙を匿名でアップさせて頂きますのでご了承お願いします。