和へ365 福岡市西保健所衛生課中村さまからの回答と再質問。
----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp" <spkdx234@ybb.ne.jp>
To: "eisei.NWO@city.fukuoka.lg.jp" <eisei.NWO@city.fukuoka.lg.jp>
Date: 2015/6/30, Tue 20:58
Subject: 福岡市西保健所衛生課中村さま こちらで回答お願いします。
福岡市西保健所衛生課中村さま
お返事ありがとうございます。
私はどんな質問をしていたか、確認すると下記のものでした。
和へ333高島市長さまと福岡市西保健所衛生課中村さまへのメール
-
シックハウス症候群の原因と考えられている化学物質につきましては,ホルムアルデヒドを含む13物質について室内濃度指針値が設定され,総揮発性有機化合物に暫定目標値が定められています。
保健所ではシックハウス症候群に関する啓発を実施しており,必要に応じて室内空気中のホルムアルデヒド,トルエン,パラジクロロベンゼンの簡易測定の実施,また,民間の空気環境測定機関及び医療機関の紹介を行っております。
-
なぜシックハウスは13種類なのに3種類しか測定されないのですか?
しかも簡易測定器ですか?
それに福岡市には福岡市保健環境研究所に高価な測定器が置いてあると思います。現場の空気を採取して分析していただけないのですか?
学校は測定してあるのですから、市民の要請にも答えてよいと思うのですがいかがでしょうか?
シックハウスの人に福岡病院を紹介されるのはどうかと思いますが
他の医療機関を紹介されるのですか?
また化学物質過敏症で障害者手帳を持っている人に東京で会いましたが、基準とかあるのでしょうか?
何かご存じなら教えてください。
お返事お待ちしています。
追伸
↑の一番下の緑の図を見てください。
この化学物質過敏症の研究を見て悲しくなりました。
なぜ発症の時期とその原因の解明がないのでしょうか?
労働環境が原因でと言うこともあると思います。
原発労働された方が、その後具合が悪くなって仕事ができなくなり労災認定申請しても承認が下りず現在裁判になってます。
同じように化学物質や電磁波で仕事ができなくなる場合もあると思います。
過敏症というのは自分の許容量以上のものを浴びると突然なるそうで、花粉症がそうです。一度なると微量の花粉に反応するわけです。
中村さんはどう思われますか?
ブログで情報公開しています。
和へ365 福岡市西保健所衛生課中村さまからの回答と再質問。
――――――――――――――――――――――――――
----- Forwarded Message -----
From: "eisei.NWO@city.fukuoka.lg.jp"< eisei.NWO@city.fukuoka.lg.jp>
To: spkdx234@ybb.ne.jp
Date: 2015/6/30, Tue 17:07
Subject: 問合せの回答
From: "eisei.NWO@city.fukuoka.lg.jp"< eisei.NWO@city.fukuoka.lg.jp>
To: spkdx234@ybb.ne.jp
Date: 2015/6/30, Tue 17:07
Subject: 問合せの回答
日本婦人の会 宮崎光子様
お問合せがあったメールの回答を添付ファイルで送信させていただきます。
厚生労働省のホームページを引用していますので,よろしくお願いします。
*********************
福岡市西区保健福祉センター(保健所)
衛生課 環境係
TEL : 092-895-7095
FAX : 092-891-9894
E-MAIL : eisei.NWO@city.fukuoka.lg.jp
*********************
日本婦人の会 宮崎光子様
本市の環境衛生行政の推進につきまして,平素から御協力を賜り厚くお礼申し上げます。
ご質問のメールをいただきありがとうございます。
シックハウス症候群につきましては,厚生労働省のホームページで症状や原因などが紹介されています。
(すみません、私が機械が苦手で添付ファイルを付けることができませんので、下記で
代用させて頂きます。
↑の一番下の緑の図を見てください。
―――――――――――――――――――――