和へ335 東日本大震災被害者のためり祈りⅡ
毎日お祈りしています。
あんまり災害や事故や事件などが多いのでお祈りすることがどんどん増えて行きます。
ブログを一生懸命やってると、プロパンガスのトラックによく出くわしたりします。
鹿児島の川内原発再稼働が決まったら福島の原発が爆発したみたいに、口永良部島が噴火するし、中国や韓国では船が変な沈没の仕方するし、マースウィルスもあります。ネパールでも地震があるし、これはカトリックのカリタスジャパンから千円募金させていただきましたが、環境によいのか疑問もあり問い合わせして最終的なお返事はいただいてないままで、
大雨が降ると土砂災害も気になりますし、飲酒運転事故問題もあります。原発労働をはじめ労働環境問題や精神病院や終末医療問題。
武器輸出問題、戦争、紛争、従軍慰安婦問題、テロ、拉致、侵略、事件、事故、冤罪、病気、薬害、公害問題など色々ありすぎて、私の机の上はぐちゃぐちゃで書類もたまりっぱなしで、何がどこにあるかわからない状態ですが、毎日お祈りしています。
でもあかしできますようにってお祈りすると、結局世の中変わらない気もします。
そういえば、先日見た映画「ローマ法王の休日」ではローマ法王が改革はないっておっしゃっていました。
そして、以前カトリックの教会に行ったとき、神父を名のる人から信者さんの連絡先を聞く問い合わせがあり、折り返しの電話にして調べると、そんな神父はいなく、そのことを告げると、今度はローマから電話させるとかいわれて電話が切れたとかの話がありました。
そして、先日行ったときは新聞が貼りだしてあり、
カルト『新天地』被害拡大の記事が赤線をたくさん引いて貼りだしてありました。韓国が大変らしく日本もあるようですが、被害に遭わない人は「自分はイエス・キリストによって既に救われているという信仰の確信を持っていること」だそうです。だから教会でお祈りしながら泣いていたり、考え込んでいたり、聖書の勉強会があるというとすぐついて行ったりするとだまされるのだそうです。
そのカルト教団のナンバー2がもとカトリックの人で、教会に潜伏していてさそうのだそうです。
イエスの御霊教会は分裂があったようですが、エホバのおばちゃんは公安の人が親戚だっていうし宗教も政治的というか大変みたいです。