283-2 おばた久弥先生へのメール | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

283-2 おばた久弥先生へのメール

http://www.obatahisaya.com/access/postmail.cgi

今、姪浜では福岡市の下水管の工事があっています。

FFT工法というので、スチレンガスがでるそうなのです。

カブードさんという業者が記録をとってあるようですが、信用できない気がして、独自に測って業者の記録と比べるのもよいと思います。

カブードさんはFFT工法というのをやっていて今ある下水管にナイロンとポリエチレンでできた管を内側に通す感じなのですが、全国的に下水管の破損で地面の陥没とかが問題になっているそうですが、硫化水素が原因のようです。

ナイロンとかポリエチレンの管は硫化水素につよいでしょうか? 

そうでなければ、海にナイロンとポリエチレンがとけて流出しないでしようか?

また工事で出るスチレンガスも水蒸気から液体になって海に流れる分はないでしょうか?

http://www.monotaro.com/k/promote/%83X%83%60%83%8C%83%93%91%AA%92%E8%8A%ED/?utm_medium=cpc&utm_source=Overture&utm_campaign=E&utm_term=10805074&utm_content=kp&cm_mmc=Overture-_-cpc-_-E-_-10805074&ef_id=VLUr6gAAARp8K--w:20150607183555:s

スチレンガス測定器

おばた先生のお力で購入していただき、市民に無料で貸し出していただけないでしょうか?

http://www.obatahisaya.com/report/221-240/PDF/Microsoft%20Word%20-%20225.pdf

福岡市の水産加工公社の悪臭問題も考えてあるようですのできっと対応していただけると信じています。

こころよいお返事をお待ちしています。