229-4 | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

 山谷(やまたに)えり()国家(こっか)(こう)(あん)委員長(いいんちょう)有村(ありむら)治子(はるこ)女性(じょせい)活躍(かつやく)担当相(たんとうしょう)23日(23にち)午前(ごぜん)春季例(しゅんきれい)大祭(たいさい)行われて(おこなわれて)いる靖国神社 参拝(さんぱい)した。いずれも「国務(こくむ)大臣(だいじん)」の肩書(かたがき)で、玉串料(たまぐしりょう)私費(しひ)納めた(おさめた)としている。

 21日(21にち)から23日(23にち)までの春季例(しゅんきれい)大祭(たいさい)にあわせて参拝(さんぱい)した閣僚(かくりょう)山谷(やまたに)、有村両氏(りょうし)初めて(はじめて)参拝後(さんぱいご)山谷(やまたに)()記者団(きしゃだん)に「(くに)のために戦い(たたかい)尊い(とうとい)(いのち)をささげた英霊(えいれい)感謝(かんしゃ)(まこと)をささげた」と述べた(のべた)日中(にっちゅう)関係(かんけい)への影響(えいきょう)については「平和(へいわ)国造り(くにづくり)誓った(ちかった)」と述べる(のべる)にとどめた。

 有村(ありむら)()は「閣僚(かくりょう)としての立場(たちば)政治家(せいじか)としての信念(しんねん)国民(こくみん)一人(ひとり)としての信条(しんじょう)鑑みた(かんがみた)(うえ)参拝(さんぱい)した」と述べた(のべた)

 両氏(りょうし)昨年(さくねん)9月の内閣(ないかく)改造(かいぞう)就任(しゅうにん)し、昨年(さくねん)10月(10がつ)(あき)(れい)大祭(たいさい)でも参拝(さんぱい)していた。高市(たかいち)早苗(さなえ)総務相(そうむしょう)23日(23にち)午後(ごご)参拝(さんぱい)する予定(よてい)()当山幸都】