和へ227 名曲誕生『おならの歌』 和へ227 名曲(めいきょく)誕生(たんじょう)『(「)おならの歌(うた)』(」) <セリフ(せりふ)> 私(わたし)は歯科(しか)で薬害(やくがい)に遭い(あい)、携帯(けいたい)電話(でんわ)の電磁波(でんじは)で電磁波(でんじは)過敏症(かびんしょう)になりました。 もともと胃腸(いちょう)虚弱(きょじゃく)なのに歯(は)医者(いしゃ)に行けず(いけず)金歯(きんば)銀(ぎん)歯(ば)がとれて神経(しんけい)むきだし よくかめないのに食欲(しょくよく)満点(まんてん) 電磁波(でんじは)は神経(しんけい)によくないので神経性(しんけいせい)の胃(い)腸炎(ちょうえん)にもなり 両方(りょうほう)あわせわざで おならがとまりません。 この悲しみ(かなしみ)から生まれた(うまれた)歌(うた)、聞いて(きいて)ください。