-5阪神(はんしん)淡路(あわじ)大震災(だいしんさい)の時(とき)でしたか、壊れた(こわれた)ビル(びる)は意外(いがい)と新しかった(あたらしかった)とかあってませんでしたか。 耐震(たいしん)の規制(きせい)が強化(きょうか)されて後(のち)たったビル(びる)の方(ほう)が壊れたとかなかったですか? やっぱり世知辛い(せちがらい)世の中(よのなか)は進んで(すすんで)いるように思います(おもいます)。 そういえば昔(むかし)の自転車(じてんしゃ)すごく重くて(おもくて)がっしりしたのありましたね。 重たそう(おもたそう)で乗った(のった)ことはないですが。 そしてパソコンのリサイクル(る)問題(もんだい)考えて(かんがえて)いるのですが正式(せいしき)のルート(るーと)使う(つかう)とリサイクル(りさいくる)料金(りょうきん)高いん(たかいん)ですよね。 リサイクル(りさいくる)ってどこへ流れる(ながれる)のか?