和へ202 田中 久也(たなか ひさや)せんせい | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

和へ202 田中 久也(たなか ひさや)せんせい



田中 久也(たなか ひさや)せんせい

昭和 8 626日うまれ 82さい とりどし

じゅうしょ にしく とよはま いっちょうめ 14-8


http://www.tanakahisaya.jp/

一人でも、1カ所でも

日の当たらない所があるとしたら

それは政治全体の灯火が消えたも同然 


これをポリシーに田中久也は活動しています

――――――――――――――――――――――――――――


日本婦人の会の宮崎光子です。


せんきょ トップとうせん おめでとうございます。


http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/47837/1/kenketunishi.pdf


だんとつの いちい とうせん おめでとうございます。


でも、わたしは すこし かなしかったです。


こうえんかいに はいっていたにもかかわらず、せんきょじむしょに はいることができませんでした。


せんきょじむしょには ごようのかたは 2かいへ と かいてあったので、はいってはいけなのかとおもい えんりょしていました。


でも、にえだ元氣さんの せんきょじむしょには いれてもらって そこにいらしたひとと ながばなししました。


そして、せんきょじむしょって いっぱんしょみんも はいっていいのですか?

と きいたら いいですよ。 といってくださいました。


でも、田中せんせいのところは、こうえんかいに はいっていたにもかかわらず はいれませんでした。あとでかんがえたら なんだか かなしかったです。


わたしは、せんきょに でられたかたの じたくを しゃしんでとって みんなに ブログで しょうかいしょうと おもっていたのですが、こういてきなかたも いらっしゃいましたが、みずの信一さんに かぞくに なにかあったらどせうする といわれ、

おうえんに きてあった きたきゅうしゅうの しぎかいぎいんさんにも そのようにいわれ、けいじさいばん と いっしょで せんきょも みんしゅしゅぎ ではないのだと

おもって いくきになれませんでした。


それで選挙の前日、田中せんせいの 2かいの 選挙でない じむしょにも よりましたら せんせいも ちょうど じむしょに はいってこられまして すぐに トイレにはいられまして ずーーーーーーと でてこられないものですから じむの おんなのひとに ながいのですか?

と おききすると すごくながい とのことで あきらめて かえりました。

そして じむの おんなのひとに わたしは たなかせんせいに こっかいぎいんの古賀あつしさんの じむしょで おあいして さいしょ

「そのすじの かたですか?」

と おききしたのですよ と おはなしすると わらってありました。


でも たなかせんせいは かいしゃいんなら もうとっくに ていねんたいしょくのとし

野原たかしせんせいなんて ていねんで たいしょくしそうな ふんいきなんですけど 田中せんせいは べっかく 田中せんせい というより 親分って かんろくだとおもいます。


田中せんせい、親分って よんでもいいですか?

でも 親分は もうおとしですし なにかあったときは 次点の みずの信一さんが くりあげ とうせんされるのですね。


えんぎでもないことを いってしまいました。まだまだあと4ねんごも だいじょうぶですね。


維新の党のみずの信一さん じゅうしょも にしく あたごはま 4ちょうめ43-1 でおちかくです。


きょう 自民党の古賀あつしさんの じむしょに いって 「なやみがあるので きいていただけませんか?」と 入口のインターフォンでいったら おんなのひとが だれもいないので たいおうできない とのことで じむしょのなかにも いれてもらえませんでした。せんきょまえは おみかけしていたのですが。


親分のじむしょには たよりになる あねごはだのかたが いらっしゃいますね。


親分と みずの信一さんの自宅をしゃしんに おさめたら ブログで はっぴょう するよていでしたけど おふたりとも とらずじまいで おわりました。


きょうは じてんしゃが パンクしていて いつ パンクしたのかな って おもいます。

ここんとこ ちょうしわるかったんです。ほそい くぎが ささっていました。


おやぶんは トップとうせんですし、よければ ごじたくの しゃしんを とらせていただけまぜんか?


せいじって なんだろう? って52さいにして かんがえています。


こどもたちにも わかるように ひらがながき しています。ごりようしょう おねがいします。


ブログで じょうほうを こうかいしています、ごりょうしょう おねかいします。

http://ameblo.jp/spkdx2345/

宮崎光子のブログ


親分のサイトのメールの送り方がわからないので、あす じむしょに もっていきます。