和へ132-2 わがやの問題の情報公開で新しい時代を切り開く! | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

和へ132-2 わがやの問題の情報公開で新しい時代を切り開く!


実家に電話してみました。


話は、電話ではなく会ってからとのことで、来週行くことにします。


なにせブログで書きたいこともたくさんありまして、忙しいのです。


わが父は数年、老人会長をしましたので公人といえるかもしれません。


地域では、女好きで有名のようで、母はいつも父の女性問題で不満を抱いています。


父は長生きの秘訣は色気と豪語しているようです。


私は小さいときらか、これからの女は酒ぐらい飲めなくてどうするかと

小学生の時からチビチビ晩酌していました。


大人になって酒の上での失敗もかずかずあります。


父はよく、お前は飲み屋に向いていると言っていました。


でも私は歯槽膿漏に虫歯、胃腸虚弱で口臭とオナラの悩みがあり、ワキガもちでもありまして、接客業には向いていないと思います。


仕事は福祉関係か裏方の仕事を増やし、少しでも自立できる生活が送れるようにしたいと思っています。


母はおなかがすいたら、いつでも食べにきていいといってくれていまして、心強い感じです。


活動はとりあえずブログと手紙中心に日本婦人の会に寄付してくれる親戚に

情報公開でアタックしていきたいと考えています。


新しい未来に向け親戚の皆様、ご協力よろしくお願い申し上げます。