和へ119 空想ポエム レモンティーと兎角亀毛(とかくきもう) | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

和へ119 空想ポエム レモンティーと兎角亀毛(とかくきもう)


ここは うちゅう


そこに みどりいろに ひかる ほしが ありました。


とかくきもう は きもうとかく で レモンティー


うちょうてん で のみましょう


http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/idiom/%E4%BA%80%E6%AF%9B%E5%85%8E%E8%A7%92/m0u/



きもう-とかく【亀毛兎角】


· 亀毛兎角 意味
この世にあり得ないもの、実在するはずがない物事のたとえ。もとは戦争の起こる兆しをいった。かめに毛が生え、うさぎに角が生える意から。▽「兎角亀毛とかくきもう」ともいう。

· 亀毛兎角 出典
『捜神記そうしんき』六、『楞厳経りょうごんきょう』一

· 亀毛兎角 句例
◎亀毛兎角の話

· ―――――――――――――――――――――――――――――

· https://www.youtube.com/watch?v=z-8eVShO1Zw&list=PLmNKQ74J81ifBXvq9QHlPBjSChlxJZT2a

水谷豊 レモンティーで乾杯


太田裕美のアルバム「短編集」より

· レモン・ティー
作詞:松本隆 作曲:筒美京平

傷ついた心を抱いてあなたはここに来たのね
それなのに私は軽いお喋りしただけ

ピアノがあったらせめて歌ってあげられたのに
淋しそうな背中だけど何もしてあげられないの

冷めてゆくレモン・ティーの中でくずれてゆくの角砂糖
ぼくたちのようだと言ってあなたはまぜたの

ピアノがあったらせめて歌ってあげられたのに
笑い方を忘れたのね思い出そうとしないから

ピアノがあったらせめて歌ってあげられたのに
音の狂うハーモニーみたい愛を歌えないの二人

·

· http://mohritaroh.hateblo.jp/entry/2014/04/28/011915

2014-04-2

シナロケの名曲「レモンティー」の元ネタといわれてるヤードバーズのあの曲のさらに元ネタについて

さいしょ サンハウスのデビューアルバム『有頂天』(1975年)に収録されていたのですね。

·