和へ42 川崎中1上村遼太さんじけん について
たいほ された 3にんの きょうじゅつ
にしにほんしんぶん2がつ28にち
グループのリーダーかく 18さい しょうねん
「なにも いいたく ありません。」
17さいの 2り
「ころしていません ちかくにいただけ」
「ころした おぼえもない」
―
グループって そしきと つながっていたりして なんだか しょっちゅう
ケータイで やりとり したり していませんか?
そしき はんざいの ばあい たいてい はんにんは べつじん のような。
これは あくまで わたしの おくそくですが
あくの ぐんだん うちゅうじん がいて テクノロジーの もんだいが あるので
はんにんは もう きめられていて そのとおりしないと
けっきょく よくないことになる ので しかたないとか。
―
けいこく ケストナー
りそうを だくひとは それに とうたつしないように こころせよ!
そうでなければ かれは あるひ じぶんとは
にても につかぬ にんげんに なっていよう
―
あくの ぐんだん うちゅうじん は たいりつかんけいにある そしきが
だんけつ することを きらう ので はんざいでは つみを なすりつけあうほうが あいてのためにもなり あんぜんだ とか。
それで17さいの しょうねん2りは 18さいのしょうねんが やったと
いいだしたとか。
これは わたしの かってな おくそくで しんじつは わかりません。
りそうを だくひとは わるぶっていないと あぶないのです。