昨日11月2日(土)、
雨の中ローズちゃんのお迎えがありました。
前日に、生まれて初めてシャンプーを済ませてお迎え準備。
毛が汚れていた訳ではないので、
毛色は真っ白のままで変わり映えしていないけど、
シャンプーの良い香りがする。
*もう直ぐ猿期です。オデコがVになってる( ´艸`)
今年は4月5日に風花が3頭の男の子を出産し、
8月8日にアズキが♂2・♀2。
8月17日にスミレが♂2・♀3を出産。
何時もドタバタだけど、何時にも増してドタバタバタバタ
風花の出産予定日が近くなった3月末には、
ママリンは風花の出産に備えて何時も家で待機。
買い物中にお産が始まったら大変だし、
夜中にお産が始まるかも知れないしって、
心配性のママリンは引き籠り生活。
6月に風花の仔犬達は新しいご家族に迎えられた。
その後、1ヵ月くらいは外出できたけれど、
7月末には、アズキの出産予定があったので、
またしても引き籠り生活。(8月8日出産)
そしてスミレも8月17日に出産したので、
日夜、ママワンコ達と一緒に仔犬育ての日々。
買い物は週に1回パパリンに頼んでいたから、
11月2日まで、ずっとチビワンコのお守り兼見張り番。
ずーーーーーっと、スーパーに買い物しに行かなかった。
今日もまだ買い物に行っていないけれど、
シャインマスカットや種無し柿も並んでいるはず。
秋になっちゃったんだよなぁ・・・・・
パパリンは、自分の好物は買って来るけれど、
美味しい果物コーナーは素通りしていたんだろうな
引き籠り暮らしが長かったので嘘みたいだけれど、
肉や野菜の価格も判らない浦島太郎状態です