小関舞ちゃん二十歳のバースデーイベント!(第二部) | カカオまめの現場レポブログ

カカオまめの現場レポブログ

カントリー・ガールズ、Merci Merciのライブやイベントのレポ中心のブログです。

2022年2月10日、小関舞ちゃんの二十歳の誕生日当日!横浜ランドマークホールにてバースデーイベントが開催されました👏👏(わたしは2部に参戦)

 

このご時世の中、本当に開催されない可能性もあったし、当日は当日で大雪の予報で会場まで無事にたどり着けない説もあったのに、無事に開催されて雪の影響もそれほどなく、本当に良かったキラキラ

 

舞ちゃんのバースデイベントとしては2019年以来、舞ちゃんが歌って踊っている姿を見られたのも2019年12月のカントリーラスト以来。カントリーファンのわくわく感どきどき感も半端なかったですね!

 

いや本当に、大人になった小関舞を存分に見せつけつつも、カントリーファンが知っている小関舞もたくさん見せてくれて、最高に満たされた現場でした。もうお酒が飲める年齢とかピアスもあけたとか実は運転免許取ったとか、大人な小関舞ちゃん。でもMCやコーナーでは森戸知沙希ちゃんへののろけとか竜也(敬称略)へののろけとかヲタクお年寄り扱いとか(笑)ヲタクが喜ぶツボが分かってる小関舞ちゃんブルーハート

 

登場曲、カントリー曲と予想してたけど、以前ちぃちゃんBDの登場曲だった『待てないアフターファイブ』で今回も登場してくれたのも嬉しかったな~キラキラ

 

ってか歌とダンス!本当に久しぶりに披露してくれたんだけど、史上最高を更新するパフォーマンスだった!そしてセトリが神!!

 

どれも舞ちゃんの雰囲気にも合ってるしファンが喜ぶポイントも押さえてるし、声が出せない中で手拍子で楽しめる選曲。

 

【セトリ】

ブルーハートあなたなしでは生きてゆけない

ブルーハート記憶の迷路

ブルーハート都会の一人暮らし

ブルーハートもしも…

ブルーハート泣いちゃうかも

ブルーハート傘をさす先輩

ブルーハートFantasyが始まる

 

 

いや1曲目のあななし!!!それ聴きたいと思ってました!!!!

 

あななしは、やなふなイベントで歌われた時も沸いたし、ちぃちゃんがソロフェスで歌ってくれた時も沸いたし、今回小関舞ちゃんが歌ってくれて沸きに沸きまくりましたね。

 

あとおそらく本人は意識してないだろうけど、記憶の迷路とかFantasyが始まるとかは梨沙ちゃんも歌ってたし、もしも…はカントリーのライブツアーでやってたし、そして1曲だけカントリー曲入れてくれるし、観客全員大満足だったのではないでしょうか!

 

私は梨沙ちゃんの歌声が大大大好きって公言してるんですが、舞ちゃんの歌声も大大大好きなんだよな~!唯一無二の歌声なんですよ。

 

あななし、記憶の迷路、Fantasyあたりの格好良い曲の歌声も素敵だし、もしも…みたいな可愛い曲も舞ちゃんならではの可愛さが出てて良い…

 

『もしも…』の台詞の「もう少し帰りたくない」のところ、ももちさんやまなかんだと「もう少し…帰りたくな~いラブラブ」みたいな感じなんですけど、舞ちゃんのは「もう少し帰りたくないプンプン」って感じでそれがまた良かった。

 

「残り2曲となりました」とお約束の台詞を言う時には、ヲタクが声を出せないから自分で「えぇ~~~~」って長めに言ってて、一緒に手を動かしながら終わる時指揮者みたいにぐっと締める動作(カントリー5周年記念イベントで舞BESTを発表した時にやってたやつ)やってて、もう一挙手一投足が可愛いかったですブルーハーツ

 

 

 

コーナーは【小関舞クイズ】【皆さんの質問に答えます】【プレゼント抽選会】の3つがありましたキラキラ

 

【小関舞クイズ】では、小関舞ちゃんに関するクイズに小関舞ちゃん自身が答えて、4問正解すれば高級チョコがもらえるって言うコーナー!(出題の順番は適当なので多分違ってますあせる)

 

①舞ちゃんのブログからの出題。こちらのブログからです↓

https://ameblo.jp/countrygirls/entry-12355977318.html

 

このブログの中に「で、その日はふなちゃんが撮影のあとだったのでメイクとか髪型が「●●●」だったんですよ!!!」って文章があって、この●●●が何かって言うクイズ。

 

流石に舞ちゃんも覚えてないんだけど、なぜか全然関係ない「遅刻」ってワードが出てきてふなちゃんを遅刻魔扱いするという(笑)

 

「遅刻魔みたいにしちゃった(笑)」って笑う舞ちゃんが可愛かったかからしょうがないニヤリ

 

②2015年ごろのインタビューから。ももちさんが「舞ちゃんは悪ガキ!トークにも期待してます!」って言ったのに対して舞ちゃんがなんて答えたかって問題。

 

答えは「ありがたきお言葉です!」だったんだけど、舞ちゃん全然覚えてなくて天の声の人が頑張って誘導してた(笑)

 

③「夏色のパレット」の歌詞の「カーステで聴いた80's」のカーステを略さずに言うと何か

 

このカーステ、舞ちゃん見事に分からず(笑)

 

「うわ~ジェネレーションギャップきた~」と思ってるところに舞ちゃんも「世代か~」と言いながら客席をニマニマ見るというヲタクいじりきました笑い泣き

 

④『One Summer Night ~真夏の決心~』のMV、開始20秒のところに写っているのは誰か。

 

これは小関舞で正解でした!ってか舞ちゃんと一緒にカントリーのMV見るコーナーがここのクイズで結構あってエモい気持ちに。梨沙ちゃんの横顔…

 

⑤『恋はマグネット』開始20秒のところではどんなポーズをしているか

 

頭の方に手をパーで持ってくるポーズを保ったまま、MVを確認する舞ちゃん(笑)正解は違ってハートポーズをしているところでしたブルーハート

 

⑥『わかっているのにごめんね』のMV、冒頭の森戸知沙希ちゃんが来ているワンピースは何柄か

 

他の問題は悩みながら答えてたのに、これだけは食い気味に「これは分かります!花柄!」って答えてましたね。おぜちぃ…

 

 

ほとんど天の声の方に誘導されながら正解してましたが、舞ちゃん高級チョコゲットしました爆  笑

 

 

お次の【皆さんの質問に答えます】も記憶にある分だけ書きます↓

ブルーハート舞ちゃんはセーラームーンやプリキュアみたいに変身できそうな感じがします。何に変身したいとかありますか?

 

「ハロウィンでスケバンやりたいと思ってるんです。今の女子高生とかやらないじゃないですか~。昭和?皆さんの中には同級生の中にいたって方もいるかもしれないですけどブルーハーツ

 

舞ちゃん、完全にヲタクをお年寄りの集まりだと思ってます(笑)

 

ブルーハート実際のところ森戸知沙希ちゃんと竜也さんどちらが好きなんですか?

 

「好きの種類が違う。」

 

「パパは本当に好きで、人間として尊敬している。優しくて格好良くて、自分よりも他人!っていう人」

 

「ちぃはなんだかんだ会うと緊張するし気を使ったりする。でも安心感に包まれる存在。ちぃへの好きは言葉に出来ない。ごめんねブルーハーツ

 

この最後の「ごめんねブルーハーツ」は、完全に森戸知沙希ちゃんに向けた「ごめんねブルーハーツ」でしたね。質問者蚊帳の外。森戸知沙希を語る小関舞の目の前には森戸知沙希しかいないのです。

 

ブルーハートよく買うお菓子はなんですか?

 

「なんだかんだ買っちゃうのはたけのこの里。昔はきのこ派だったけど今はたけのこ派になった」

 

ブルーハート今まででお気に入りの衣装は?私はフォルテの時の左右非対称のやつが好きです

 

「私も同じかも!フォルテの時のやつ。あの衣装を着ていたら先輩から『舞ちゃんってスタイル良かったんだね!』と言われて『え!いまぁ??』と思った。まあ私のスタイルの良さが際立ったって事ですね」

 

ドヤな舞ちゃんいただきました爆  笑

 

ちなみに今日のお衣装も舞ちゃんセレクト。黒を基調としたすらっとした衣装で短パン。こちらもスタイルの良さ際立ってました!

 

 

ブルーハート好きなアプリはなんですか?

 

「Instagramとか~あとはTikTokとかよく見ます!でも見てると普通に2~3時間経っちゃうんでおすすめしません!まぁ私の世代が楽しいものなんでブルーハーツ

 

またもやヲタクをお年寄りだと思ってる舞ちゃん(笑)

 

ブルーハート今日のご飯は?

 

「え?多分お弁当(笑)」

 

ここのトークで「今日は特別な事とかしないけど、このイベントがパーティーです」って言ってくれる小関舞さん天使すぎません?

 

ブルーハート「想像していた20歳になれましたか?」

 

昔はこんな大勢の前でステージに立っている人間になっているとは思ってなかったと話しつつ、良い20歳を迎えられて良かったと、本当にまっすぐな表情で言ってくれる小関舞さん神…

 

 

もっとあったと思うけど覚えているのはだいたいこんな感じ。

 

この後には【プレゼント抽選会】があり、10名にサイン入りのグッズが!舞ちゃんのバースデーなのにファンにプレゼントくれるとか本当女神(神か女神か天使か最高しかボキャブラリーないやつ←)

 

 

そしてコーナーが終わり、ライブコーナーも終わり、舞ちゃん自身が終わってしまうのを惜しみながら客席一人一人の目を見て手を振って「ばいば~い!ばいば~い!終わっちゃうよ~!いいの~!!」って可愛いあおりを入れながらステージから消えようとしたその時、天の声から一度戻るようにとの指示が…

 

20歳の誕生日だからとかなり期待していましたが、やはりきました!竜也パパからのお手紙!!

 

「は〜なんだぁ〜朝電話したときなんも言ってなかったじゃん!」って反応が最高に小関舞ちゃんって感じでしたね。

 

舞ちゃんもうるうるしていた感じで「感動しちゃったじゃん!」って言ってたけど、ヲタクももれなくうるうるしました。

 

竜也パパが舞ちゃんの事を「舞ちゃん」って呼んで、敬語でお手紙をしたためる感じめっちゃ良いんだよな~。

 

現在高知でキャンプ中の竜也パパですが、なんと舞ちゃんが生まれた20年前も高知でキャンプ中で、電話で「生まれたよ」って聞いたそうです。あとこれはイベント後の竜也パパのブログからの情報ですが、舞ちゃんが生まれた時にも今日と同じように雪が舞っていたから「舞」と名付けられたとか…素敵すぎる…

 

あと、ここでもまたパパの事を「格好良くて頭良くて運動出来て優しくて、こんな完璧なパパ他にいないと思います!」ってのろけまくってましたニヤリ

 

 

 

いや~…約1時間?のイベントでしたっけ?ってくらい情報量のやばいですね。本当、出来る事なら映像化されて全人類に見てほしい…

 

イベント終わりにお会いしたカントリーヲタさんと、カントリーの活動休止後にカントリーファンになったっていう人が結構いて嬉しいって話をしたんだけど、だからこそカントリーにまつわるすべてのライブやイベントが映像化されてほしい(皆好きとか…ね)

 

それはともかく、本当に久しぶりに純度100%の小関舞ちゃんを見られた現場、カントリーを感じられた現場、カントリーヲタが集う現場というのが嬉しすぎて、余韻ひたひたです…

 

本当に小関舞ちゃんありがとう…令和になってもこんな喜びを与えてくれるなんて、本当に私は小関舞ちゃんに生かされてます。みんな言ってるけどあの歌声が披露される場がないのがもったいなさすぎる…待つのは大の得意なので、全然舞ちゃんの可能なペースで良いからまた歌ってほしい…何卒…

 

 

20歳になった舞ちゃんの今後の活躍に期待しかなくてごめんね!!