いつもありがとうございますm(__)m
スピスピスパ☆NOMOTOです。
恐怖体験
5日前の夜…
車から降りようとしたとき、
髪の毛が右目を覆った。
邪魔なので、髪を耳にかける。
あれ?まだ髪の毛がある…
まいっか。
翌日も、髪の毛が…
コンタクトにごみでも入ったのかと、
仕事中も気になり、自宅に帰り新しいコンタクトに変える。
三日目…
「目の病気かも」と眼科へ。
結果は、飛蚊症。
「強い近視の人はなりやすいですよ」と先生。
小学4年生からメガネのド近眼。
視力0.01。
「この見え方、耐えられそうにない」と伝えたら、
「しわやシミと同じ老化現象だから、治療法はない。
そのうち皆、慣れるから大丈夫。
楽しいことしているときは気にならなくなりますよ」と。
楽しいこと…
現代ではスマホやPCの長時間使用で、
若年層にも増えているという。
ググってみたら、発症は50歳代以降が多く、
60歳以上は60%が飛蚊症だと。
目の老化は30歳くらいから始まっているので、
30代で飛蚊症を発症しているという人も珍しいことではないと。
皆様気をつけて!
目を意識的にケアして下さい。
サロンでも販売している目のサプリ「ミルト」
只今、倍飲みしています。
サプリメーカーの社長に聞いたら、
「飛蚊症になってしまったら、サプリでも完治させることはできないが、気にならなくなったデーターはたくさんある。
まずは、目を酸化させないこと。
サングラスも黒じゃなくて、茶色か黄色系がいい。」
飛蚊症になってみて、
こんな煩わしい影が常に見えているなんて…
PCスマホを常に使っている方はブルーライトカット必須!
夜眠る前にスマホをあまり見ない。
意識的に目を休ませる。
サプリで予防ケア。
目を労わって。
飛蚊症になってからでは大変です。
その日から、見える世界が変わってしまいます。
いつ気にならなくなるのか…
「楽しいこと」は
心にも身体にも目にもいいんですね。
地球の進化もあるし、
もう、楽しい人生にするしかありませんw
↓私が飲んでいる目のおすすめサプリ(詳細)