自分時間は自分ケア | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

いつもありがとうございますm(__)m

スピスピスパ☆NOMOTOです。

人に氣をつかうように

自分にも氣を配っていますか?

 

 

ストレスをそのままにしない

 

 

自分を大切にすることの一つは

「ストレスをためない」こと。

 

人には個人個人持っているみたいなものがある。

その器が大きく深ければ、

水は溢れないが、

器が小さく浅いと、水は溢れていく…

ストレスもこの水のように、

器がいっぱいになると溢れ出てしまう…

 

溢れると、

イライラしたり、自暴自棄になったり、

普段思ってもいないことを言ってしまったりする。

 

だから、その日のストレスはその日にケアしよう!

 

誰かに自分の気持ちを話したり、

身体を動かしたり、

「自分時間」を持つ。

 

そうはいっても、

なかなか自分でストレス発散するのは難しい…

ストレスがあるのかさえも分からない…

という方へ

 

ハーブサプリ「ホーリーバジル」に頼ってみては?

 

ホーリーバジルって?

インドでは、

「不老不死の霊薬」「聖なるバジル」「母なる薬草」

…といわれるメディカルハーブの代表的な存在!

 

臨床データをもとに6つの効果効能をご紹介します。

①ストレス・不安改善

②記憶力、認知機能も改善

③睡眠改善

④疲労軽減・運動パフォーマンス向上

⑤メタポ対策に有効

⑥免疫向上

 

薬ではなくハーブなので心配なく、 

飲むだけでストレスケアができます。

 

自分のことを後回しにして、

「めんどうくさい」などと言わずに、

しっかり自分を見て、自分ケアする。

 

・人生楽しんでいる?

・生きがいある?

・人に優しくできている?

・ありがとう言えてる?

・愚痴ばっかり言ってない?

・会いたい人いる?会っている?

・やりたいこと出来ている?

 

…とたまには自分を見つめる

「自分時間」を持ってみよう。

 

 

 

「ホーリーバジル」45カプセル4396円

サロンにて販売しております。