仕事で振動数を上げる方法 | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

いつもありがとうございますm(__)m

スピスピスパ☆波動美容家野本です。

 

脳みそを使うことができる」人は、

仕事が出来ます。

 

仕事が出来たからといって、

波動が高いかどうかは分かりませんが、

この世のお金=エネルギーなので、

稼げる人のエネルギーは高い人が多いのは事実です。

 

一般的に、

決められたこと、与えられたこと、

指示されたことをやる仕事の場合、

 

①それだけをやる人

②いかに効率よくやるか考える人

③それ以外の応用を考えられる人

 

上記の①の場合、

仕事で振動数を上げることは難しいでしょう。

 

社会人の場合、多くの時間を仕事で費やします。

その時間を、

ただ時間が過ぎていくのを待つ仕事なのか?

自分のゴールを目指して追う仕事なのか?

 

これまた、振動数が変わります。

 

だから、ライワークとライワークでは

使うエネルギー量が変わるのです。

 

どうせ仕事するなら、

その時間を、波長のいい時間にしたい。

せめて笑顔で接する。

周りと調和を図るなどしたい。

 

でも…

「マジ上司嫌い~仕事出来ないから無理!」

「隣の席の人、ミスばかりして腹が立つから調和なんて無理」

などなど…

 

よ~くわかります。

でも、目の前の現実は自分が作っています。

もし、ストレスでおかしくなるくらいなら、

人によっては転職をおすすめしますが…

 

「嫌だ」という思いを何日?何か月?何年?

持ち続けるのでしょう?

これでは自分の波長を落とすと思いませんか?

 

人生の大半を占める仕事をもっと楽しく、

振動数を落とさず上げていくには、

自分磨きと割り切って、

嫌な相手をクリアすること。

自分の仕事に意味を持たせ、的確にこなすこと。

 

仕事が出来ない自分を卑下することなく、

仕事が出来る自分におごることなく、

広く、柔らかい心で判断する。

 

今何をすればいいのかを冷静に考えることです。

分からなければ、自分が尊敬できる上司、もしくは信頼できる人に相談しましょう。

何もしなければ、何も変わらないので。

 

1日はあっという間です。

既に今年の半分が終わろうとしています。

1年なんて瞬く間に過ぎ去っていきます。

 

だから日々の意識を!

いつも通りの仕事を,

振動数の上がる時間へと変える意識を持ってみましょう。

 

 

★毛穴が目立ってきたら、

「毛穴レスフェイシャル」

5月末までOFF