いつもありがとうございますm(__)m
スピスピスパ・波動美容家野本です。
北口本宮不二浅間神社へ
何度もブログで登場している大好きな神社。
この日は外国人も多く、賑わっていてました。
いつも人が少ない時に参拝するので、
なんとなく落ち着かなかったですが、
暑いのを想像していた割に木々が多く、涼しかったです。
しっかり、パワーストーン振動実験を実行!
光の関係か!?きれいな線が入っています。
浅間大社のより奥へ行ったところ。
ここは参拝者が他2名しかいませんでした。
ここから車で10分…↓
初!新屋山神社
鳥居が重なり、縄が私の身長でも頭にかかるので、
ややじゃがみ気味で歩きます。
富士山周りにはいろんな神社がありますね!
こじんまりとした素敵な神社です。
富士阿蘇大神宮
ここも呼ばれないと来れない神社…て言いたいくらい
粛々としたエネルギーです。
今日は本殿まで(上)の正式参拝に申し込みました。
まずタオルのような布を首にかけて…
宇宙と繋がるという三柱鳥居の指定の位置で、
身体が楽になるまで立っているという。
アチコチ体が痛すぎて、楽になるって感覚が鈍い私です。
1時間くらいたっていたいw
無限大マークの八の字にまわると、
身体の「氣」の乱れが調整されるという。
そして、少し登ったところで正式参拝をしました。
参拝後に風が流れたので、聞いてもらえたかな。
写真はインスタにあげています。
神主さんが教えてくれた、
この手水舎の裏にある水道からご神水が出ると。
これから行かれる方は、お水を入れられるものを持って行ってくださいね。
そして、もう一つの富士阿蘇大神宮のパワスポ↓
ここで偶然会った品の良いおキレイなご婦人が声をかけてくれた。
「この神社を目当てにこちらへ越してきた」という。
その理由は、この神社に神様が集まったからという。
阿蘇大神宮の会員で日々こちらに参拝しているそうだ。
やたらと話が弾み、
預言マンガ?のたつきりょう先生の話や、
未来の地震や噴火の話、スピ系の話に花が咲いた。
そして、私たちが座っている短い上り坂は、
伊勢神宮を作った人がこの坂を作り、
上へ上がれば上がるほど身体が軽くなるという。
実際足を思いっきり上げて試したら…
確かに上へ上ると体が少し軽い。
下に行くとちょっと重い。
不思議…。
本当に神様たちが集まったかどうかは、
私にはわかりませんし、見えませんが、
エネルギーが高い神社には間違いないと思います。
暑い夏、迷ったら神社へGO!
良い風が流れることを祈って。