いつもありがとうございますm(__)m
スピスピスパ、波動美容家野本です。
アメンバーは会員様限定となっております。
お手数ですが、フロントスタッフまでご連絡くださいませm(__)m
あなたの肩こり何タイプ!?
にっくき肩こり
身体は全て繋がっている。
なので、目の筋肉を酷使すると、
首肩の筋肉も連動して、こってくる「眼精疲労タイプ」
デスクワークで長時間同じ姿勢や
スポーツでの筋肉の酷使は「筋肉疲労タイプ」
逆に、全く運動をしないかたで、運動量が低下して血液やリンパが滞り、冷え症になる「運動不足タイプ」
ストレスがある。
ストレスで胃の不調が起こり、
呼吸が浅い「ストレスタイプ」
内臓が弱い。
食べ過ぎ飲みすぎ偏食などで内臓が弱ると、
背中がハリ、肩こりに連動する「内臓負担タイプ」
いくつ当てはまっていますか?
まさか、全部なんてことはないですよね!?
いくつも肩コリの原因があり、これが重なり、
しかも数年放置しておくと、本当に慢性化
コリが取れずらくなってしまいます。
ほおっておかずに、ケアしてください!
一つのタイプなら、どこの整体でもなんとかなりますが、
重なっている方は、
きっと…整体ジプシーになっていることでしょう。
肩こりの酷い方へ
そのようなお悩みがある方は、
一度当サロンの「骨格矯正ボディ90分」を受けてみて。
これが手っ取り早いのです。
「何が原因かがはっきりわかる」からです。
Q.何故?
背骨の歪みや筋肉のハリでわかるのです。
背骨の何番にハリがあるかみると、
内臓のどこが弱いかわかります。
Q.本当にエステでわかるの?
はい。
私がスーパーバリバリ肩コリだから。
小学生から肩こりです。
色々な指導者を呼び、研修を行い、進化させてきました。
自信あります。
Q.スピスピスパまで遠くて行けない…という方へ
お近くで、背骨の歪みをしっかり見てくれる整体をお探しください。1回で痛みやコリが「すっきり」するところが良いです。
そして、深呼吸を1日5分続けてください。
程度な運動やストレッチをして、
内臓ケアも意識して。
意外と酵素が聞くというお客様が多いので、
酵素のリンクも下に貼っておきます。
宣伝みたいになってしまいますが、
通常のエステでは恐らく痛みやコリは取れないところが多いでしょう。
私がキョジャッキーで幼いころから痛みが多いので、
それを取ろうと必死にもがいていたから。
結果、
背骨の歪みや内臓も大きく関わり、
筋肉のねじれなんかも、と~っても重要な要素になると。
骨格矯正して引締めながら、
結果コリをとっていくのです。
お客様で気になる方は、セラピストに聞いてくださいね。
そして!!
内臓の負担や弱さから、肩こりが起こっている方は、
やっぱり思考をポジティブにすることが重要。
ポジティブなのに、ストレスがある方は、
その原因を、ゆ~~っくりメモに書きながらといてみて。
そのストレスを解放して手放すことが出来れば、
少しは肩コリも軽減するはず。
ご自身の心と身体大切に