QOL | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

いつもありがとうございますm(__)m

スピスピスパ、波動美容家野本です。

身体に痛みがなくなると、

普段の生活がどれだけ楽になるか…

 

 

QOLクオリティオブライフ

Quality of Life、QOLとは、

生活の質のこと。

「より多く」よりも「より良く」。

物質的な豊かさに満たされた生活…ではなく、

毎日が充実し、心身が満たされた生活。

 

身体のどこかに痛みがあると、

QOLが下がります。

たとえば、ぎっくり腰になったら…

肉体的にも精神的にも落ち、

QOLが思いっきり下がりますね。

 

 

 

痛みのあるお客様

 

 

 

今日は72歳のお客様の肉体の痛みお話です。

 

●今年1月より、右足付け根の外側が痛む

階段の上り下りするときに痛みがでる。

 

●2月整形外科受診。

変形性側弯症と診断。

病院にて、脚の付け根を温め、

ウォーターベッドによるローラーマッサージ治療7分行う。

 

●当サロンにて90分の骨格矯正ボディ行い➡だいぶ良くなる。

 

●まだ少し、階段の登り織が痛い。

病院にてリハビリ3回受けたがまだ少し痛い。

 

●3月当サロンでオリジナルボディ【骨格矯正】を受け、

痛みは全くなくなり、階段の上り下りも楽になる。

 

良かったです!!

股関節の痛みを訴えるお客様は40代からいらっしゃいます。

整体や病院で治らなかった方が、

病院ではない当サロンで改善しています。

 

これは治療というより、自然療法に近い感覚です。

痛い箇所のリンパを流し、骨格を元に戻すよう、

経絡に沿ってトリートメントします。

 

心の痛みも辛いけど、

身体の痛みも、普段の生活に支障をきたします。

私も経験済みです…

 

お客様の中には、

肩凝り、首コリ、腰痛、ひざ痛や関節の痛みなど、

本当に多く、施術内容は「エステ」としか言いようがないのですが、こだわって施術をしております。

実際ボディエステという枠ではありませんが。

 

QOLを上げていくためにも、

痛みはとりたいもの。

全てが取れるわけではありませんが、

痛みにお困りの方は、サロンまでご相談くださいませ。

 

 

★ボディを受けたお客様の声