第2の人生って? | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

いつもありがとうございますm(__)m

スピスピスパ野本です。

50歳から第2の人生

 

50歳から第2の人生とよく聞きますが、

数年前まで「なんでかな?」

…と思うところもありました。

 

最近、本当に50歳から第2の人生だと実感することが多くなり…

20代や30代に考えていた未来像とは全く違うことを実感。

お客様ともお話させていただきますが…

 

・いつまで働く?

・趣味を増やす?何か始める?

・健康をどう管理する?

・どこか行きたいところは?

・貯金は?

・お家はどこに住む?修繕する?

・人間関係、人付き合いは?人脈は?

 

こんな話題になり、またこれが大事だと思います。

 

私が思うに、無駄な時間は極力省くこと。

何を無駄と思うかは人それぞれですが、

まずは、一緒にいてストレスが溜まる人とは距離をとる。

 

もう既にできている人はOK~

 

好きなことをしていい自分になる。

もっと心の自由度を上げていく。

 

前にも書きましたが、

もし、余命5年だったとしたら、どう生きる?

これに尽きると思います。

 

もしも…

天国で好きなことして生きていくとしたら、

何をして生きる?

 

絵を描く?

ゲームする?

本読む?

どんな人と居たい?

 

そうです!!

どんな人と居たいか?

これを書いてみる。

 

そして、自分がその一緒にいたい人の性格と同じ?

何が足りない?

 

自分の心やメンタルを、

自分が思う理想に近づけることも

50歳からは特に大事かな~と思います。

 

 

私も自分の理想に近づくよう頑張っています!