ゴール設定は? | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

いつもありがとうございますm(__)m

心と身体と魂を繋ぐスピスピスパ野本です。

 

プチ目標

 

さて、毎年恒例の「今年のぷち目標」は?

 

目標があっても、なかなか100%の実行が難しいように、

な~んもないと、更に生活にハリがなくなってしまう…

と思うのは私だけでしょうか。

 

よくスタッフに伝えることの一つに、

「ゴール設定を明確にする」というのがあります。

 

どこへ向かうのか?

はっきりしていた方が、迷わず、効率よくそこにたどり着くから。

そして、心のハリ(波長)を維持できる。

 

もう既に波動が高い方は問題なしですが、

なかなかそんな方は少ないので、

 

自分がなりたい自分になるために、

ちょっとした具体的ゴール設定をする。

 

 

具体的ゴール設定

内面でも外見でもOK。

 

例えば、肌が衰え始めて気になりだしたら…

プチ目標:「肌を5歳若返らせる」➡若々しく見せたいから

・セルフマッサージを週1回する

・エステに月1通う。

・表情筋を鍛えるエクササイズを週1する。

・サプリを飲む。

 

これをやる人とやらない人では、見た目年齢は全く変わるだろう。

 

 

プチ目標:「コロナ太りした外見を美しく見せる」➡痩せてきれいで健康になりたいから。

・食事コントロールする(平日は栄養を調べて、糖質減らす。土日は好きなものを食べていい)

・YouTubeを見て、ダイエットエクササイズを週に3日30分やる。

・週3回ウォーキングする。(30分~1時間)

・1年で5㎏落とす。

 

 

内面だったら…

プチ目標:「ブレない自分軸を太くする」

・人の意見に左右されない。自分の意志を大事にする

・深呼吸を毎朝3回する(グラウディング力をつけるため)

・嫌なことは、優しく柔らかくNO!と伝える。

・自分が嫌だなと思ったお誘いは、断る勇気を持つ。

・自分の思ったことを、きちんと伝えられるようになる

 

などなど。

ざっくり書きましたが、もっと具体的でもいいかもです。

とにかく、メモに書くか?携帯メモに入れておくか?

やるかやらないかは別として、

 

こうなりたい!という理想の自分に近づけて!

 

 

何度も言いますが、

書くだけでいいんです。

出来るかどうかは、次の段階でいいんです。

自分はこうなりたいんだな~を考えることが大切キラキララブラブ

心でも肉体でもスキルでも仕事でも趣味でもなんでも。

 

好きなことをしていい自分自になれているか?

そして、そんな自分にありがとうハートを言えているか?

心は振動しています。

 

 

私は、柔らかくて波長の高い振動数がいいな~

頑張ります!