いつもありがとうございますm(__)m
スピスピスパ野本です。
スピスピスパの一番人気コース
骨格矯正ボディ。
そりゃそうです。こんなにガッツリ研修して、技術にこだわっているエステサロンは正直少ない思います。
1ヶ月前
ボディコースの進化のため身を呈してボディ実験を行いました。
足首周りの、筋膜の癒着しているようなガッツリ固い部分を
痛みに耐えながらグリッグリマッサージ。
(尾崎・・・私に恨みでもあるのか?というくらい痛い)
通常お客様には絶対やらない強圧で、
癒着をはがすような感じで行いました。
そうしたら・・・
2,3日後、ベッドから出て足をつくと、足裏と足首がいたい
何故??
歩いて5分もすれば、なんともなくなるのですが…
使う筋肉の位置が変わったのだと思いました。
それから1ヶ月間、痛みの度合いは減りましたが、
まだ鈍痛。
歩いて3分もすれば治りますが、恐らく数ヶ月で元に戻るでしょう
結果
意味があって硬くなって癒着しているのです。
無理やりはがしてはダメ。ということが分かりました。
何事も無理やりは良くないですね。
人間の身体は不思議です。
アチコチ筋肉がつながっていて、影響しあっています。
私の足首癒着の原因は
中高生で部活、バスケットボールで数回捻挫しているということ。
そして、その時相手とぶつかり、飛び上がり転んで
骨盤を強打。
当時動けなかったのを覚えています。
それがきっかけと自分の身体の癖(歩き方)などで
異常に固い部分が出来上がったのだと思います。
以前お客様で、肩のラインが少々違い、
明らかに以前どこかで何かあったカラダだったのです。
ご本人様、全く記憶がないと。
その後も骨格矯正ボディに通っていただき、
1年後くらいに「思い出しました~」と。
何事かと思うと、バスに乗っていたとき急ブレーキで
尾てい骨あたりを強打していたと
やっぱり。
そういう場合は、
楽になるには骨格矯正3Dボディ90分が必要ですが、
歪みが、過去の影響で酷い方は、その体と楽に上手にお付き合いできるように持っていきます。
皆様は大丈夫ですか?
過去強打した箇所があったらセラピストまで。
気になる方はお客様の声「ボディ」を読んでみて下さい。
健康と若さ維持のためには
ご自身でのストレッチや簡単筋トレは必須です。
歯磨きのように日課にして、
心も体も今ある常識を超えて、
意識していきましょう~