いつもありがとうございますm(__)m
自然療法サロン、スピスピスパ野本です。
なんか嫌なことが起きたり、
なんだかネガティブ感情が続くな~と思った時…
皆様どうされていますか?
私の対処法は、仕事以外誰とも会いませんし、
数日おとな~しくしています。
そういう時こそ、ゆっくり塩風呂、アロマ風呂に入り、
深呼吸しながらバスタイムとか、
本を読んだり、映画を見たり、スポーツしたり自分の時間を作ります。
「自分を見つめる時間」を作るのです。
私はスーパーせっかちなので、
何かをゆっくり行うと、余計ストレスが溜まってしまうので

昔は、良く動いていました。
今は、じ~っとしている時間も増えてきましたが。
何か嫌なことがあるときに、誰かと会わないと居られない方は、
どうしても、負の連鎖に巻き込まれやすい。
それはきっと、「依存心」があるからかもしれません。
解決するのは自分しかいません。
勿論信頼できる誰かに話すのならいいのですが、
解決するのは自分自身。
早く負の連鎖を断ち切るためには
思いっきり笑うこと。
笑うと、一瞬で邪気が取れるから。
笑った直後、そのことを思い出しても重さが違います。
心が軽くなる事を人生の中で見つけてみては…
少しづつ、いらないものを心から出して、軽くする。
心の断捨離を行う。
いらない感情が、何度となく立ち上がっても、
心から追い出していけばいいだけ。
追い出した分、イイモノが入ってくる!?
そのうち「考えたってしょうがないや」と思えるようになって、
軽くなっていくと、周りも安定するのだと思います

久しぶりに今日のファッション~。
数年前にGETした足首が出る丈の黒ガウチョ。
これ以上長くなると、ヒールのかかとがズボンのすそが引っ掛かり、
何度、スピスピの階段から落ちそうになったことか…

心臓に良くないです

でも長い丈が多いので、階段はまくり上げています。
この丈は安全で重宝しています
