自分なりの生き方 | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

いつもありがとうございますm(__)m

自然療法&ヒーリングサロン、スピスピスパ野本です。

 

 

先日いらした、仕事頑張り屋さんのお客様。

責任感も人一倍強いがゆえに、考えることも人一倍多い。

だから、色々考えて落ち込むことも多々ある。

 

そういう人に限って、「自分は他の人より責任感が強い」

…ということを知らない。

他の人より仕事が出来るのに、出来ることを知らない。

 

そういう方は、「私頑張っている」と気づいて、

自分をたくさん褒めてあげるべき。

それが出来るとストレスが半減する。

 

出来ない人のことが、目につく人もいるが、

それはどこの職場でも同じ。

 

たまたま、自分は「出来る方」にいるのだから、

それもまた、自分をほめてあげればいい。

 

出来ない人のことばかり考え、腹を立てていると、

その人と見えない糸がつながりますよ~

出来たら、自分より出来る人(職場外でも)を見て、

どう行動しているか?観察したほうがいい。

 

自分自身が「出来ない方」だと思う方は、

仕事以外でも、掃除が一番丁寧で早い。

お茶が一番美味しい。

出社が一番早く、遅刻したことがない。

気が利く。など、

自分のイイトコロを見つけて、まずは褒めてあげる。

それをひとつづつ増やす!

 

それが出来ると、生きるのが少し楽になるのにな~ハート

 

誰かと比較することなく

自分なりの一生懸命さで生きられるといいですねキラキラ