心と身体浄化していますか?
いつもありがとうございますm(_ _ )m
自然療法&ヒーリングサロン、スピスピスパ野本です。
「許す」ことできていますか?
ちょっと、自分の物差しと違った人を見ると…
不安、迷い、怒りで、
「変わった人」
「空気読めない人」
「なんであんなこと言えるのか」等々。
うっかり愚痴が出る…
自分と関わる人なら尚更。
気持ちはわかります。
誰かにこの思いを伝えないと、落ち着かない時ってありますから。
そういう時は信頼できる人のみに話す!
色も色々あるように、
人間も、赤がいれば、黒もいる。
ピンクもいれば、青もいるのです。
人それぞれ。
服のコーディネートと同じで、
色が混ざり合えば、まとまらないように、
人も色々集まれば、性格も色々でまとまらない。
青系の人は、青系同士話が合い集まる。
ピンク系なら、ピンク色同士、気があうのだ。
だから、自分は青だから、あの赤色の人とは
考え方が違うんだな~
・・・と思えばいい。
赤は赤で、青には一生なりませんから。
ただし、白は、どの色とも混ざり合うことが出来る。
周りをジャッジしないということですね。
あなたは白色ですか?
白じゃないな…と思う方は、
それぞれの性格の色があると思い「ジャッジしない」
一瞬ムッとしても「許す」ことが出来る。
そういう白色を目指していきましょう!
出来れば、私…純白
を目指します
春の小冊子構成終盤に近付いたと思いきや…
2ページ足りなかった
4の倍数で成り立つ少冊子なのですが、
12ページのはずが、10ページと勘違い
只今猛烈スピード出で、PCに向かい格闘中
スタッフに、指示を出すのですが、
早すぎてついてこれず、皆てんやわんや。
指示する時は、出来る限り「ゆっくり~ゆっくり~」
と言い聞かせているのですが…。
今回は期日が差し迫っているので、そうもいかず。
スタッフもそれぞれ性格があって、
そのスピードに何とか合わせようと努力するスタッフ
いつでもの~んびりマイペースなスタッフ
そんな個性あるスタッフ。
いろんな「色」として受け止める努力を日々しております…