やる気がない時は… | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

笑顔で過ごしていますか?
やる気スイッチONですか?

いつもありがとうございますm(__)m
スピスピスパ野本です。





やる気がでない…汗

そんな時何をしますか?

やる気がなくてもあっても同じ事をする。
ならば、断然やる気があった方が波長がいい。

じゃぁ、どうやってやる気をおこす?

まずは、スピードを上げる。
自転車も、思いっきりこぐとスピードがあがり 、
勢いでこがなくても、前にすすむ。
それと、同じ感覚。


あとは、好きなことをする。
食べるのが好きな人は、美味しいものを食べる。
眠るのが好きな人は、思いっきり眠る。
動くことが好きな人は、好きな運動をする。


やる気がでないことを人のせいにしていると、
ずっ~とやる気がなく、何をやっても中途半端に…。

だから、自分自身でなんとかしてみる。

これも、自分を大切にすることのひとつ1つドキドキ

誰かにやる気スイッチを、ONにしてもらおう…なんて思っていると
依存というマイナス波長がでてしまうし、
その誰かが、現れなかったら、余計ネガティブになってしまう。


やる気ないけど、1日頑張って、
自分にご褒美をあげよう!

やる気ないけど、笑顔ですごそう!

やる気ないけど、1日丁寧にすごそう!

などなど、自分と何か約束する。
約束が守れると自信につながる。

あっという間に過ぎていく1日を、
なんとなぁく、生きていると、
1週間が経ち、1ヶ月過ぎ、1年経ってしまう。

10年経った時、
あ~しとけば良かった。
こ~しておけば良かった。
…と後悔しないためにも、

『今』を大切に、やる気スイッチONにして、楽しんで1日を過ごせるよう、
自分で努力できることは、やっていきましょう!

ちなみに私がやる気ないときは・・・

家でダンシング~ヤッホー

・・・は冗談で、本を読んだりします。







★スピスピスパ春のキャンペーン★

http://orangeworld.sakura.ne.jp/spispi/campaign.html

★ダイエットモニター募集中。

お顔出しOKの方、通常より割引金額でご提示致します。