心の応急処置 | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

笑顔で過ごしていますか?

口角を思いっきりあげてみて!


いつもありがとうございます

スピスピスパ野本ですm(_ _ )m





今日の朝礼で、心の切り替え方を話してみた。


例えば、日々の仕事や生活の中で、

誰かに注意されたり・・・

ミスしたり・・・

嫌なことを言われたり・・・

などなど、

一瞬、心が落ち込んだり、怒ったりしますダウン


そうしたら、すぐ、その場で改善策を頭の中で立ち上げるアップ

ミスしたら、ミスしない方法を1つ、二つ三つ考える。


嫌なことを言われたら、

言われない方法、もしくは距離を取る方法を一つ考える。


腹が立つことがあったら、

どうすれば、気持ちがおさまるか?

収まる方法を一つ、二つ考える。

取り急ぎ笑顔で対処する。


これ、ネガティブを引きずらない方法。


「すぐ」その場で、思考を動かすのです。


悩んだまま、5分が過ぎ・・・

1時間過ぎ・・・

数時間過ぎ・・・

そのうち、愚痴が出て、悪口が出て、文句が出て・・・

とマイナスのスパイラル現象が起きてきます。


どうしても気持ちがおさまらないときは、

信頼できる人に、一人話しましょう。


何日も、怒りや落ち込みが続き、

何人にも、愚痴を発する・・・

それを1週間、1ヵ月続けたら、

自分の顔はどうなっていくでしょう?

波動はどうなっていくでしょう?

運勢は上がっていくでしょうか?


愚痴や文句、悪口が当たり前になった人の表情が美しくなるでしょうか?


恐ろしいことです。


それが長~く続くと・・・

だんだんと人の目を真正面から見ることが難しくなります。


不思議ですね。



なので、自分の中でマイナス感情が立ち上がったら、

引きずらない改善策をすぐ考える。


すぐに切り替えが出来なくてもいいんです。

とりあえず、すぐに思考を変えることが大切。

1秒~3秒の間に!!


心の応急処置ですドキドキ


言い訳も愚痴も文句も悪口も嫌味も妬みも

ちっとも美しくありませんし、それを言っても改善策にはなりません。


分かっているけど、つい言っちゃう。

いいんです。

それが人間ですから。


大事なのは、それを何日も続けないこと!!

引きずらないこと!

これが鉄則です。



もっと自信をもって

日々の心の応急処置。

やってみてください。







ベルスピスピスパ20周年感謝キャンペーン実施中

http://orangeworld.sakura.ne.jp/spispi/campaign.html


是非お待ちしておりますm(_ _ )m