笑顔で過ごせていますか?
微笑みは自分も癒します
気が付いたら、口角を上げ、気持ちも一緒に上げてみましょう。
いつもありがとうございますm(_ _ )m
スピスピスパ野本です。
人の上に立つ人へ
仕事の出来る人は、人の育成に立ち合わなければなりません。
人の上に立たなければなりません。
仕事は好きだけど、教育は嫌い・・・
そりゃ~誰だって、自分の仕事がしたいんです。
言うこと聞かない新人や、
何年経っても同じミスを繰り返す社員。
教育なんぞ、会社がやってくれぇ~
・・・と思いがちですが、
仕事のできる人はこれ「教育」が付きまといます。
私も仕事で一番大変なのが教育です。
お客様で面倒見のいい看護師さんが、こう言っておりました。
「射殺していい法律が出来たら、真っ先に部下を射殺するぅ」
勿論、笑いながらの冗談ですが
それほど仕事の育成ストレスを抱えている方が
非常に多いと感じました。
仕事に行くのが嫌になるほど疲れたときは、
アロマを焚いてゆ~くり深呼吸。
そしてフラワーエッセンス『ホーンビーム』を飲む。
塩風呂に入り、またもやゆっくり呼吸。
(フラワーエッセンスならオリーブを入れて)
早めに、ぐっすり眠る。
そして、落ち着いたら現状を受け止め、
「まいっか」と楽観的になるようにイメージする。
微笑む。
そうやって繰り返していくうち、
心に余裕ができ、リラックスできた時、
部署移動があったり、人事移動があったりして
くるくる回っていくのです。
私も今日はホーンビームを買って帰ります・・・(笑)
★ちなみにホーンビーム・・・
月曜病といって、会社に行きたくないと思った人
やる気のない人にかなり有効です。
自分が変化していく様子がわかると思います。