ココロは晴れていますか?
ネガティブ感情は、吐く呼吸と一緒に
フッ~~ッと吹き飛ばしましょう!
いつもありがとうございます。
スピスピスパ野本ですm(_ _ )m
吹き飛ばしても、吹き飛ばしても、
立ち上がってくるマイナス感情・・・
誰だって経験します。
その経験を繰り返し、繰り返し・・・
落ち込むことが、どんなに精神的、肉体的に疲れるか
を知ります。
でもまた悩んだり・・・
私たちは苦しむために生まれてきた訳じゃ~ありません!
あ~なったらどうしょう・・・
こ~なったらどうしょう・・・
その思いにも引き寄せの法則が動きます。
心で念じましょう!!
私は今悩んでいるかもしれないが、今だけだ。
必ず、心は晴れる。
私は今つらいかもしれないが、一時だ。
笑っとけ~。
私は幸せだ
ありがとっ~~!!
こんなちっぽけな経験なんて乗り越えてやる~
そう思えば、乗り越えスイッチが入り、
その思いを引き寄せます。
心の奥の奥、潜在意識をそう信じさせる。
自分で自分を信じる!
自分が自分を信じられなくて、
誰があなたを信じますか?
自分を大切に扱う。
こんな心の葛藤も自分を大事にする一つです。
悩んで、自分をいじめないで。
本当に自分が落ち込んでいることを望んでいるのか?
泣いてばかりいたいのか?
怒ってばかりいたいのか?
その感情はどこからか?
どうすれば、そのトンネルから抜け出せる?
まずはマイナス感情を持った自分を許す。
相手のあることなら、相手を許す。
許すのに時間がかかっても、
許すことで救われた人はたくさんいます。
もっともっと自分を優しくいたわってあげましょう
時に・・・
いつもと違ったやり方をしてみる。
自分の周りに落ち込まない(落ち込んだ姿は見せない)
いつも笑顔の人がいるなら、
その人の行動言動を追ってみましょう。
自分と何が違うのか?
人の幸せを一番に考える人・・・
自分の幸せを一番に考える人・・・
これだけでも感情に違いが生まれます。
自分の思考、感情を大切にして
気持ちよく人生をいきましょう!
間違っている人なんて一人もいませんから。
気合だ!気合いだ!気合いだぁ~!