笑顔で過ごせていますか?
笑顔はたとえ作り笑顔でも、自分も周りの人も幸せにします
今日からXmasキャンペーン小冊子構成&デザインスタート
一番やりたくない仕事ですが
やらなくはいけない仕事でもあります。
さて、スマートエイジングをご存知ですか?
アンチエイジングからスマートエイジングへ・・・
アンチエイジングという言葉は美容でもよく使われますが
アンチという否定的な意味合いが
(年を取ることを否定するような)
少々ネガティブな発想だという。
ではスマートエイジングとは?
人が年を取ることに賢く対処し、個人・社会が知的に成熟すること。
楽しく年をとり、積極的に加齢を受け入れる・・・
ん~なるほど。
超高齢化社会世界一の日本。
65歳以上が2020年には30%超えるかもと言われている。
これは他人ごとではない。
誰しも、必ず年を重ね、老人になっていく・・・
年を重ねることがポジティブになれば
老後も楽しいだろう♪
やはり、心を磨き「今」を常に楽しくイキイキ生きられれば
人生楽しいだろう。
知的に成熟するには、
やっぱり、「心」は無視できない。
考え方を柔軟的に変える精神論は必須!?かな
それと生きる目的かな!?
素敵な粋なスマートオババになりたいと思った
スピスピスパ野本でした。