自分らしく生きる | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

自分らしく生きるって、なかなか難しい。


深ぁ~~く、考えると、自分らしいって何?

…なんて考えたり。


先日お客様から、私らしさってあるのかな?…と。


誰でもその人らしさがあります…



幼い時は、何も考えず、自分の好きな事をしていましたよね。

(私は今もしているような気がしますが…汗

まさに、自分らしく生きていたころです。


私は幼稚園の頃、

ブランコが大好きで、1人でブランコばかり…。

「何をしたら楽しいのか?」

「誰と行こう」なんて考えなかったですよね。


そんな感じで生きれると、イイ波長アップになるんです。


自分に嘘をつかないで、心にブロックをかけないで

自分が心地よい方を選択する。


ん~あせる

例えば…誰かに媚びる自分が嫌なら、

それをやめればいい。

1人になろうが、なんだろうが、自分のことが

好きでいられる自分を選択する!



仕事を辞めたい時…本当に仕事が嫌いなのか?

自信がないからか?人間関係か?

後から後悔しない、いい訳をまずは探してみる。

そして自問自答…

「今の自分の考えが、本当の自分の心の声か?」と。


自分らしく生きる=自分が好きなるキラキラ



もう一つ…

小さい時から、親などに、

「こ~しろ!」「あ~しなさい」と教えられ、

根づいてしまった「こうでなきゃ」という判断の壁。

(私もあるような気がします汗


勿論イイこともたくさんありますが、

自分らしく生きるのを邪魔している…と感じるなら、

「こうでなきゃ」の壁を取っ払う第3チャクラを整える

フラワーエッセンスを飲むべし!

(今週中に入荷します)



自分らしく生きられたら、かっこいいですよね。

Life is Beautifuハート・句読点